107816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かおちゃんのひ☆み☆チュ☆

かおちゃんのひ☆み☆チュ☆

★彡☆彡かおちゃんのお化粧講座★彡☆彡

コスメ画


ハート 1. 洗顔
肌の汚れや、余分な脂が残っていたらお化粧の乗りが悪くなります。
ハート 2. ローション
いわゆる、化粧水です。肌に水分を補ってやります。
ハート 3. ミルク
要するに、乳液です。水分を与えてその水分を閉じ込める働きをさせます。
ハート 4. 化粧下地
最近は乳液と下地が一緒のものも、液体のファンデーションと一緒の物も
あったりします。
ハート 5. リキッドファンデーション
液体も練り状も、どちらでもOK。自分の肌色に合わせて購入しましょう。
ハート 6.パウダリーファンデーション
リキッドと合わせる事で顔のしみやそばかすなど、目立たなくします。

♪ベースのお化粧はこれで終了!!これからは、メイクアップ♪

コスメ画


ハート アイシャドゥー
1.薄めの色で少しパールの入っているものをまぶたからマユの間に入れます。
その時に目の際と眉毛の一番外側を結んだラインより、外へはみ出さないように。
2.2番目に薄い色でインパクトをつけたい部分に濃すぎない様に入れます。
外に向かってぼかす様に・・・
3.3番目に濃い色を目の際だけに入れます。
ハート  アイライナー
筆タイプとペンタイプとありますが、なれないうちはペンタイプの方が
失敗する確率が少ないでしょう。
まつげとまぶたの間に入れて行くのですが、その時まぶたを持ち上げながら
少しずつ入れていくと良いでしょう。
ハート  マスカラ
ビューラーと言うまつげを上に形づける物を先に使い、まつげの形を整えて
おきます。
上側と下側につけるとボリュームが出ますが、下側につけた時に乾いていないのに
瞬きをすると目の下にくっきりとまつげの跡がついてしまう可能性があるので、
なれないうちは上だけつけましょう。
まつげの根元から外に向かってブラシを転がす感じで・・・
ハート  口紅
リップペンシルを使うと失敗しないですみます。
先にペンシルで唇のラインを入れ、その後、口紅を筆で丁寧に入れていきます。
ハート  チーク
頬紅の事です。大人っぽく見せるには頬骨の上から下にかけて入れます。
幼さを出したい時は、頬骨の一番出っ張っている所に少しだけ入れます。
ハート  シャドー
これは、小顔に見せる為の裏技。いらないと思った部分に薄く薄く
シャドーを入れます。入れすぎるとデーモン小暮になりますので、気を付けて。
ハート  ハイライト
おでこ、鼻筋、あごに軽く入れます。
シャドーとのコラボレーションで顔全体に立体感が出てきます。

以上です。


© Rakuten Group, Inc.