282062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かっぱの川流れ。。。

かっぱの川流れ。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

かっぱまき.

かっぱまき.

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

フリーページ

お気に入りブログ

我が家の生き物   秋風紅葉さん
片(偏)頭痛でもhap… イカボット’66さん
金魚の涙 FULLMETAL金魚さん
まんまるまるちゃん… まる(*'ー')bさん
水槽日和 rurihariさん
リトルアニマルズ ricoko101さん
願いかなうまで一番… Smithさん
Keep The Faith? FAITH?さん
Thanks☆ るりんこ♪さん
赤い金魚のいるお家 シコッピーさん

コメント新着

 イカボット’66@ Re:春、総まとめ(・ω・)(05/28) ども~(o^∇^o)ノ 現れましたね~(爆) 幼…
 かっぱまき.@ Re[1]:体験入園~\(・ω・)/(03/19) ビッキー1029さん >こんばんは^^ >お…
 かっぱまき.@ Re[1]:体験入園~\(・ω・)/(03/19) イカボット’66さん >やっぱり下の子っ…
 ビッキー1029@ Re:体験入園~\(・ω・)/(03/19) こんばんは^^ お久しぶりです!! 入園…
 イカボット’66@ Re:体験入園~\(・ω・)/(03/19) やっぱり下の子ってたくましいですよね(…
 かっぱまき.@ Re[1]:ををぅ・・・(((( ;゚Д゚))) (03/13) イカボット’66さん こんにちはー♪ >ど…
 イカボット’66@ Re:ををぅ・・・(((( ;゚Д゚))) (03/13) どーもーコチラではお久しぶりです(^-^)…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2013.04.10
XML
カテゴリ:おでかけ
2週間足らずの短い春休みでしたが、一日だけなんとか(近所以外に)お出かけすることが出来ました~車
いやしかし前日の晩までパパが休日出勤になるかどうか冷や冷やものでしたが...雫
因みにこの日(30日)まで2週間以上連続勤務という過酷な状況でしたショック

パパの休日出勤も回避され、少し前まで風邪気味だった小粒ちゃんの体調も良くなり、いざ出発~ダッシュ
土曜ということで瀬戸大橋の通行料金が通常よりもお安くなるので今回の海越えを計画したのですが、前日(出勤無しがわかったくらいに)旦那が急に「フェリーで行ってみる?」とw
相変わらずの急な思いつきです(--;
まぁ、いいかと言うことで、10時半の出航時間に間に合うように家を出て、10時過ぎにはフェリー乗り場に着いたのですがやけに車が多いっショック

...はい、10時半アウトでしたNG

結局高速道(瀬戸大橋)方面に行くことに下向き矢印

わたる


与島でちょっと休憩。
このとき既にお昼前でした(--)

不思議ちゃんが凝視してるのは「わたる」ですきらきら
『瀬戸大橋』のわたるは黄色なんですよねぇ(あと“青”と“ピンク”がいます)

高速道に戻り...

讃岐富士


久々の讃岐富士だ~ww

以前、1ヶ月ほどの限定で香川に仕事で通っていた頃、いつも電車から見てました目

午前中には(香川に)着いてるハズでしたが、予定外のドライブがあったため到着したときは既にお昼時でした(--)

そしてお昼ごはんはもちろん“うどん”ラーメン
目的地に近いということで「いしうす庵」に行きましたラーメン
大人だけだったら製麺所系に行ってみるのですが、子連れ、しかもひとりは幼児なので、一般店を選択するのが無難ですねラーメン

小粒ちゃんの食事補助に必死なので、写真は撮れておりません雫
まぁ“かけうどん”の一人前をペロリなので、母は好きなメニューを注文できるのでありがたいですが(笑)
ちなみにあたしは“生じょうゆぶっかけ”を注文ラーメン

小粒ちゃんがもう少し大きくなったら“釜揚げうどん”の美味しいお店に行ってみたいなぁスマイル

で、昼食後は「屋島水族館」へ熱帯魚

駐車場から水族館までは結構距離があります足跡

因みに「屋島」と言えば『源平合戦』ですね。

屋島


至るところに説明文等々がありました。

そして途中イイ感じに桜が咲いていたのでちょっと「お花見」(爆)

さくらー


おんぶー


小さい“母”がよく面倒を見てくれるので助かってますうっしっし

ピース・・・?


ちょきがまだ微妙... ←4/15現在、出来るようになりましたw


...と、寄り道(?)をしながら無事目的地に到着うお座

イルカw


入場してすぐに見えたイルカ水槽(プール)にかぶりつきww
時々水しぶきが飛んでいたので、ちょっと冷や冷やモノでした(^^;

館内ではあっちこっちウロウロ。。。

イワシ水槽


イワシ水槽。。。

貝の標本


貝の標本をガン見してるしw

ちなみにあたしがものすごく気になったのが...

かわうそ・・・(--;


かわうその寝姿(爆) 首が...(´・ω・`;A)


そしてイルカのショーを見たり、館内をひとしきりウロウロしてたどり着いたところに大量の海の仲間たちぬいぐるみがありましたw ←同じものが売店で売ってありました。

ぬいぐるみ(ウツボ^^;)


何故にウツボ...(´-ω-`)  ←横で不思議ちゃんがウツボの口を“しゃーっ!”ってやってるしww

水族館をあとにして駐車場までの道中に小粒ちゃんはお昼寝タイムに入ったので、そのまま今度は高松方面に車
あ、屋島を下りてすぐのところにある『一鶴』に寄って“骨付き鳥”GETしましたw

一鶴♪


ちなみに一緒に写っているのは季節限定の「さくらかまど」ですさくら

で、移動した先は「玉藻公園」。
ここにきた目的は、鯉の餌やりならぬ“鯛”の餌やりが出来るからなんですw

玉藻公園のお堀


このお堀に鯛がいるんですグッド

まずはガチャガチャで餌を買って...

038


...チッ...ハズレかよ...
いやしかし、たまもん(爆)

気を取り直して、餌やりをしますw

餌やりをします。

餌を投げ入れると...

鯛wwww


鯛、です。

お堀の鯛ww


うむ、なんか地味に楽しいぞ♪ ←変わり者家族(爆)

こんな感じで餌やりをしたあと、一応天守閣のほうへ...

天守閣、工事中


と言っても、工事中でしたが(´・ω・`;A)

一通り「玉藻公園」を散策し、次に向かったところは...イオンモール高松(爆)
だって、この日は30日...お客さま感謝デーやんか (マテw
しかしながら生憎改装中でほとんどのところが閉まってました orz
でもここで晩ごはんを済ませ、食料品売り場を物色(爆)
うん、売っているものがやっぱり微妙に岡山とは違うので面白いよ\(・ω・)/

ミッフィーカート^^


こっちのイオンには無い、キャラカート(ミッフィー)にご満悦♪

いやしかしどんだけイオン大好きやねん...(激爆)


...と、まぁ、こんな感じの一日でした(。・ω・。)ノ

ちなみにイオンモール高松から家(自宅)までほぼ1時間で帰れましたダッシュ そう考えると、やっぱ近いですなぁw

(文字数ギリの為、最後はかなりはしょってます雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.06 15:21:37
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.