020124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わりとJAZZyな日々(「なんぼ」テナーマンのてきとー日記)

わりとJAZZyな日々(「なんぼ」テナーマンのてきとー日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

2007.10.21
XML
カテゴリ:なんぼなんでも

びっくり
 「なんぼのジャズBLOG」にもあるように、昨日は菊乃家の社長ライブに参加させていただいた。先月に続いて2回目である。

 その様子は、菊乃家さんのHPにある「若女将お宿日記」にも掲載してあって、そこには良いことが書いてあるのだが、いろいろな事情でメンバーが揃ったのが開始直前だったために打ち合わせ不足などもあったりして、その実、なかなか冷や汗ものだった。
 「2回目でだいぶ慣れられましたね」という社長評もいただいたが、「いやあ...」と言葉を濁してしまうしかなかった。

 まあ、どうにかこうにかしのいだというわけであるが、思うに、菊乃家HPトップの「菊乃家最新ニュース」には、○月○日の社長ライブの予定曲などという見出しが毎日出ているので、もしかするとそれに期待して来られたお客さんは、突然「なんぼなんでも」のライブに変わって、がっかりはしていないだろうかなどとちょっと心配してみたりもするのである。

 ところで「若女将お宿日記」に掲載してある写真を見ると、バンドの背中は大きなガラス張りになっているのがわかる。前回は襖のようなもので隠してあって気が付かなかったのだが、ガラスの向こうは日本海である。暗くてよくは見えないものの、昨日は海が凄く荒れていたようだった。大迫力である。その手前には海岸を散歩する人の姿なども見受けられ、つまり外からもライブの様子が見えるのだなあと、ふと思った。

 それにしても忙しい業務の合間を縫って、よくまあこんなにこまめに日記が書けるもんだと、若女将には感心する。当「わりとJazzyな日々」なんかよりも断然更新頻度が高い。
 「若女将お宿日記」。皆さんも見てみられては如何がですか。

http://www.kaikekikunoya.com/site/page/kikunoya/diary/030/ 

icon1.jpg (こんな感じ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.28 20:02:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.