1232434 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

烏 森 神 社

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月08日
XML
カテゴリ:人生儀礼
国旗
本日は「成人の日」祝日です。
成人の日<せいじんのひ>は国民の祝日の一つです。
国民の祝日に関する法律(祝日法)では「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としています。
この日には、各市町村で新成人を招いて成人式が行われます。
1948年公布・施行の祝日法によって制定されました。
制定から1999年までは毎年1月15日でした。
成人の日を1月15日としたのは、この日が小正月であり、かつて元服の儀が小正月に行われていたことによるといわれています。
ハッピーマンデー制度導入に伴い、2000年から1月第2月曜日(その年の1月8日から14日までのうち月曜日に該当する日)に変更されました。
そのため元々の1月15日に成人の日となることがなくなってしまいました。

今日は成人式の帰りの方でしょうか、新成人の方がお詣りされていらっしゃいました。

たまたま、「心願色みくじ」を受けられた新成人の方のお写真を撮らせていただきました。
ご参拝の新成人の方

新成人の方々、おめでとうございます!!

~お知らせ~
お焚き上げの受付は6日で終了させて頂いております。
当社でお受け頂いた授与品に関しては、受付いたします。
お正月飾りなどはお持ちにならないようにお願い申し上げます。

4・5日と会社・企業の新春のご祈祷のピークでした。
このお正月は例年以上に沢山の参拝者の方に、ご参拝頂きました。

次の大きな行事は「節分祭特別参拝」です。
また、御案内申し上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月08日 22時27分49秒
[人生儀礼] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.