184612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かりん先生と子どもたち♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Oct 20, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日からどんどん返ってきている。

今回…

2年生が思わしくない。
特に数学、上位クラスの子どもたちが伸びなかった。
この原因を
昨日、深夜まで担当のK先生と話し合った。

3年生…
どちらとも言えない感じ。
一気に伸びた子もいれば、そうではない子も。
その差が激しい。

こちらもK先生と話し合い中。

ただ、1つだけ。
3年英語。これは素晴らしい点数をもって来てくれた。
平均50点台のテストで
96点から90点以上、80点台上位がほとんど。

最後の最後の私の言葉。
「私は、絶対に妥協しないからね」の
一言について来てくれた事に感謝したい。

今日は他の学年の英語が返ってくるはず。
どうだか。

ただ、英語だけが良くても仕方がない。
他の教科ももう一度、立て直しをしなくては。

これから1ヶ月、またテストラッシュ。
模試、実力、期末。

正直、体もココロもヘトヘトになっている。
まだ回復したとは言えない。

でも、そう言ってばかりいられない。
受験生に向かって、精神論を話す時、それは、自分にも言い聞かせている。

さぁ~ がんばる。
何があっても、何をしても、がんばる。

その姿を、ココロを、ちゃんと子どもたちにも伝える。

K先生との話もまだまだ終わっていない。
K先生。
学生さんでありながら、単なるアルバイトの感覚ではなく
いつも子どもたちの事を一生懸命に考えてくれる。
K先生には感謝している。

いちごっちママからのサポートもある。
他のママたちもサポートしてくれる。

そして、今日もまた貰った。
大切なことば。。「一緒に」

色々な人たちに守られている「わたし」

よし。がんばろう。がんばろう。がんばろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2005 01:15:16 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.