041968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カリヨンのお茶会

カリヨンのお茶会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カリヨン犬

カリヨン犬

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

りん@ おお・・・その節は 連れて行ってくれて、どうもありがとう! …
りん@ それではいつか お招きに預かることを楽しみに・・・☆ イ…
カリヨン犬@ Re:うわ~!(07/16) りんさん 河口湖にラベンダー畑があるな…
カリヨン犬@ Re:インテリア(07/02) りんさん そういえば、まだご招待してい…
カリヨン犬@ Re:むむっ・・・(07/15) りんさん りんさん 夏らしくて、さわや…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年09月16日
XML
カテゴリ:日々の出来事

仕事が決まりました。
ご報告をさせて頂いた折、「おめでとう」と声をかけてくださった皆様。
本当にありがとうございます。
人生の節目では、友人の皆様の支えを強く感じます。
本当に感謝ですさくら

今回の就職活動、思っていたよりも長期化してしまいました。
週3日~4日の扶養内の仕事が少なく、
週5日の仕事まで範囲を広げて挑んだ今回の就職活動。
不況と言われる現状は、思っていたより厳しいと感じました。

それでも、最終的に週3日で短時間勤務の仕事の話がきて、
落ち着くことができたのは本当に奇跡のような話です。
やはり自分にはこの働き方が合っているのだと、誰かが背中を押してくれたような気がします。
(亡くなったお義父さんかもしれません。)

しかしながら、前の仕事を6月末で辞めてからほぼ3か月掛かり。
皆さん「よく頑張った!」と言ってくれますが、私としては自分を褒められません。
正直長かった~~と思います。
この3か月間は「このままでいいのか?」と毎日自問自答していました。
なかなか決まらないもどかしさや、夫に申し訳ないという気持ちが心の中から消えない日々。

それでも私自身は、言うほど暗い日々過ごしていたわけではありません。
この3か月、それなりに楽しく過ごしていたんです。
けれど、拭い切れない悶々とした気持ちが、心のどこかには存在していた。

仕事が決まってすっきりしたか・・・と言ったら、答えはNOです。
継続して働けて、安定したお給料を貰えてからやっと、
「この度の就職活動は成功でした!」と皆さんに胸を張って言えるんです。
そう言えるように、末永く頑張れるように、頑張っていきます。

これからも見守っていてくださいね。
よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月17日 16時23分37秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.