041878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カリヨンのお茶会

カリヨンのお茶会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カリヨン犬

カリヨン犬

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

りん@ おお・・・その節は 連れて行ってくれて、どうもありがとう! …
りん@ それではいつか お招きに預かることを楽しみに・・・☆ イ…
カリヨン犬@ Re:うわ~!(07/16) りんさん 河口湖にラベンダー畑があるな…
カリヨン犬@ Re:インテリア(07/02) りんさん そういえば、まだご招待してい…
カリヨン犬@ Re:むむっ・・・(07/15) りんさん りんさん 夏らしくて、さわや…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年07月25日
XML
カテゴリ:日々の出来事
朝6:30に夫を送り出し、ラジオを消して8:00~テレビのスイッチONOK

サッカーの南米選手権「コパ・アメリカ」を観戦する為ですきらきら
今日は決勝「ウルグアイvsパラグアイ」

ワールドカップからウルグアイを応援しているので、この決勝戦は楽しみにしていました。
ウルグアイにとっては6大会振りの優勝がかかった試合なのですから!

FWのフォルラン、スアレスといったスター選手の活躍も楽しみでしたが、
ウルグアイはチームワークが素晴らしい!
今回も3-0とパラグアイを圧勝し、3回も見事なゴールを見せてくれました。
まさにチームワークの勝利と言えるようなゴールですきらきら
どんな時も前を向き、貪欲にゴールを目指す姿は、男子日本代表にも見習ってもらいたい。

負けてしまったパラグアイはチームの疲れや不運もあり、終始ウルグアイに圧倒される試合展開。
ワールドカップで日本と対戦し、激闘を制したあの屈強な男たちが、悲痛に見えました。
しかし、決勝まで勝ち上がってきた「チーム力」は素晴らしい。

途中で敗退したブラジルやアルゼンチンはチーム力が低くて情けない。
きっとこれからの課題なんでしょうけど。

午後からは、録画しておいたフィギュアスケートを観ました。
季節外れと思いきや、シーズン・オフの選手たちはこの時期にアイスショーにでるのですよ~。

私が見たのは「ドリーム・オン・アイス2011」というアイスショーです。
毎年やっているので、やっぱり毎年見てしまう。
ショーより競技会の方が好きですが、やっていればショーも見ます。

今回は海外のゲストスケーターが好きな選手&注目の選手。
嬉しい・・・ダブルハート
演技も素晴らしかったですきらきら

日本の若手選手の成長も観られて、やっぱりフィギュアっていいなぁ。なんて改めて実感したりして。

今は真夏だけど、あと2か月もしたら競技会が始まるんだな~。
冬シーズンはドラマもバラエティも観なくなり、フィギュア一色になる我が家です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月26日 16時04分38秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.