777857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
   暮らしが   “いきいきワクワク” 楽しい毎日
 居ごこちのよい空間・・・そこがイヤシロチです



  イヤシロチという言葉をご存知ですか?
 あまり一般には知られていない言葉ですが、
 「イヤシロチ=活性化された環境」のことを表します。
 また、イヤシロチはマイナスイオンの豊富な還元場ですから
 物が腐りにくく、建物の耐久性もすぐれ、
 食品等は美味しくなり、商売をすると繁盛するのです。
 神社や自然の美しい場所などもイヤシロチです。
 

 逆に何をやっても上手くいかず、トラブルや事故が多く
 発展しない土地をケガレチとよびます。
 「ケガレチ=劣化した状態」です。
 このようなエネルギーを枯渇させる環境が増えつつある
 現代ですが、そんな場所でも科学的手法に基づき
 安価で簡単にイヤシロチ化する技法が確立しています。
  
 わが家も以前はケガレチだったと思います。
 近所に高圧線、事故の多い道路、マンションですが
 周りの植木が枯れやすい、趣味のガーデニングでも
 思うように花がつかない、病気ばかりする犬(カール・モモ)
 上下両隣の家庭不和(わが家はちなみに大丈夫でした)
 自分自身もよく風邪を引く、インフルエンザに毎年罹る
 その他いろいろありますが、このへんで~(~_~;)
 

 そこで「このままではダメだ~」
 わが家を『イヤシロチにしよう!!』
 てな感じでイヤシロチ化したのでありま~す(^^♪
 
 「どうやってイヤシロチ化に~?」 ・・は明日に詳しく、
  わが家の超簡単イヤシロチ化をご紹介します♪
  
            ↓↓↓散髪しようね~!かあくん、もっちゃん^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.11 10:07:48



© Rakuten Group, Inc.