【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

畦道・小径 道端のカタバミの他愛ないつぶやき

畦道・小径 道端のカタバミの他愛ないつぶやき

プロフィール

カタバミ8691

カタバミ8691

コメント新着

カタバミ8691@ Re:再掲しました(03/02) 壮路29さんへ 昨年の夏に書き込んでくだ…
壮路29@ 再掲しました ニックネームを変えました お越しくだされ…
カタバミだよ。@ Re:日本行き断念。(04/02) 何これ。 よくわかんないんだけど。
カタバミ8691@ Re[1]:独り、列車の旅。(03/30) 最近又書き出したから最初から見ろって?
カタバミ8691@ Re:独り、列車の旅。(03/30) 何でサイド自由欄のVisitorsが初期化され…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011年12月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
してみるとした。私の過ごした一年なりに。

総括するなんて程のものでもないけれど。

ま、それでも今年は去年よりも・・・更に激動の一年だったかな、と。個人的には。



また、様々な出来事に多くを教えられたり、深く考えさせられたりもしました。 震災関連でです。



普通と違う生活を味わう機会もありましたし。周囲の様々な声を聞くと同時に自身の内なる声に耳を傾け、更に熟考する必要もあったりしたけれど・・・

まだまだ、もっともっと掘り下げていかないといけない部分ですが。何せ日常はそうした時間も限られてますし。その分集中力が必要な所ですが。



去年よりは、少しは・・・あらゆる意味で(思考、行動、その他・・・)ほんの少しかもしれませんが私自身の幅が広がったようにも思えました。

あ、実際のサイズの幅は減りました。というか今年は珍しく夏のサイズをほぼ維持出来て。例年冬は体脂肪を蓄え込んでしまうんですけど。

まぁ冬になっても服がきつくならないしそういう面ではいいんですが健康には気を付けないと。

実際の状態は来年の健康診断まで封印。開けてビックリ!になるかどうかはその時までの・・・お楽しみ。


まだまだしたいと思っている事はあっても出来ない事だらけの生活ですが・・・来年は、今年築いた基盤を以って、いえ、それ以上に拡がりを持たせて思い切り羽ばたける年になればいいな、と思ってます。

書き方が具体的じゃないんですけど。



新しい事にも少し挑戦出来たらいいな、とか。 今年は多文化講師なんかが良い経験だったけれど。ほかにも・・・個人的に楽器でも嗜めたら・・・とか。

昔はトランペットとかドラムもやったりしたんだけど。学生時代に。遥か昔の話。

運動もなー・・・ 自分の意思ではないけれど始めたククソンドー・・・体にはいいんだろうけど。




子供のことはそっちのけだなー 自分の事でも手一杯だし。





昨日長男の今年最後のサッカークラブを見に行ってきて、監督が一人残らず賞状をくれたんだけど、長男はその中でも数人しか貰えなかった最優秀賞を貰ってちょっと得意顔だったかな。

長女は一昨日奨学金を貰って。

末娘は来年小学校入学だ・・・

次女は・・・  達者な口で上手くやってくだろう、って? 災いの元にならないように気を付けさせればいい位かな。

子供は子供で頑張ってるからいいかな、・・・ なんて。







ということで、拙い当ブログにおいで戴きコメントなどで交流させて戴きました皆様には心より感謝申し上げます。

黙って観て行かれるにも一応・・・  更新の度に物好きにも律儀においで下さり、或いはたまたまいらして下さった方にも・・・感謝を。



来年も変わらずぶちまけていくことと思います。 特別何か無い限り、こんな感じでまた・・・







それでは皆様にとっても来年が今年以上に良い年となりますよう・・・良いお年をお迎え下さいませ。





2011年12月31日 カタバミ 拝上










QLOOKアクセス解析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月13日 19時08分04秒
コメント(11) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.