490001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

KATATSUMARI

KATATSUMARI

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2010.04.08
XML
今日は花祭りの日。って事でお花見に~♪
って、花祭りはお釈迦様の誕生日のお祭りなんですけどね。(幼稚園がお寺系だったので覚えてる)

まぁ、いいや。

福島に、その名も花見山という花見の名所があるらしい。
福島に桃源郷ありさくらといわれるほどだとか。

行きは高速使って車で2時間。車
インターを降りると、要所要所に看板が出て道案内してくれる。
マイカー客はちょっと離れた所に駐車場(無料)があって、そこからシャトルバス。

平日で、まだ咲き始めって感じでも、割と人がいましたね。
今週末あたりから結構混むんじゃないかなぁ?
ちなみに年齢層はかなり高めでしたが…。


花見山公園入り口
結構咲いてるでしょ?
花見山は奥にあるんだけど、実は個人の山。無料で開放してるらしい。
なので、いわゆる場所取りして酒飲んで花見的な事は出来ません。
手前には花木農家が栽培してる花も楽しめます。(なので、畑とかにも入っちゃダメですよ)

遊歩道
観光地化してから舗装したんだろうな。
花見山まで、のどかな景色が広がります。
風は冷たかったけど、日差しが暖かくて気持ちよかったです♪

花見山 下
花見山の下でも、こんなに桜がいっぱい。
ちょっと背が低い桜がいっぱいでした。

菜の花と桜
多分、まだ五分咲きくらいなんだよね。
満開になったら、すごいキレイだと思う。手前は菜の花です。

そして花見山公園へ。
ホントに他人ん家の庭から上がっていくので、『おじゃましま~す』って感じ。
でも山は整備されていて、30分、45分、60分とコース分けしてあって歩きやすい。
当然60分コースを行ったけど、花を見ながらのんびり廻ったら1時間じゃ終わらないです。
実際、写真撮りながら2時間以上いました。

花見山
山の上から見るとこんな感じ。
桜は下から見るもんだと思ってたけど、上から見るってのもキレイですね。
って、量が多いからだと思うけど。

今咲いてるのはトウカイザクラ、ヒガンザクラがメインかな?
個人的にはソメイヨシノが好きなんだけど、トウカイザクラもキレイでした。
これからいろんな桜や桃や、他の花も順に色づき始めるみたいですよ。

桜の道
山の中はこんな桜のトンネルが各所にあります。
ココも満開になったらすごいんだろうなぁ~。
そして、満開になったら写真撮るのも大変そうだなぁ。人が多くなっちゃって。

蕾ゾーン
まだまだ蕾もいっぱいです。
この辺は花桃が咲くのかなぁ?


栃木でもまだ花見には早いくらいだったので、正直どーよ?と思ってたけど、思った以上にキレイでした。
これが満開になったら、そりゃーまさに桃源郷でしょうね。
でも、人も満開になりそうで、それはちょっと避けたいかな?

桜だけでも、ヒガンザクラ、トウカイザクラ、オカメザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ウコンザクラ等、ちょっとずつ時期をずらして咲くので長く楽しめそうです。
更にウメやハナモモ等もあるので、飽きることがありません。

また時期をずらして行ってみたいな、と思います。


桜2

桜1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.09 21:44:31
コメント(0) | コメントを書く
[▲black are the FLOWERS] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

Ange Of Dirty アンジェ1629さん
★Arcobaleno★ Straycatさん
18 til I die! Hi☆Roseさん
(^◇^)♪ツレヅレニッ… ai_ ***さん
ROCK STEADY Oharatchさん

Comments

 フェラガモ 靴@ tjnscdzmgkk@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
 グッチ バッグ@ obfelqgsd@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
 KATATSUMARI@ Re:懐かしいあなたへ(01/01) しろえびさん > 富山のまさよです。 …
 しろえび@ 懐かしいあなたへ  富山のまさよです。 こちらへ、おじゃ…
 KATATSUMARI@ Re[1]:A HAPPY NEW YEAR!(01/01) Midge大佐さん >あけましておめでとうご…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.