111723 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熊野のカヌー&アウトドアガイドKatsuのブログ Katsu's Slow Life

熊野のカヌー&アウトドアガイドKatsuのブログ Katsu's Slow Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまペリ Katsu

くまペリ Katsu

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

ムア@ Re:近所の花壇 はじめまして♪。 …といっても今はブログさ…
mkd5569@ Re:桜舞散るカヤックツアー(04/10) ブログ更新おつかれさまです。 春は天気…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.24
XML
昨日、川下りのあと、
田辺に戻り、

070623tanabe1

TVコマーシャルのエキストラで、
田辺市の闘鶏神社に行ってきた、

070623tanabe2

台湾で放映する
SONYの液晶テレビのCM撮影らしい、
闘鶏神社のお祭りの風景を撮るってことみたい、

070623tanabe3

闘鶏神社で19時頃から始まり、
最終、会津橋での撮影を見届けたのは23時でした、

この闘鶏神社の由来は、源平合戦の時に、
源氏・平氏のどちらに付くかを
闘鶏で決めたということから来ているらしい
またこの神社は熊野本宮大社、
現大斎原が水害で流される前に有った社殿の形状が同様に残っている、
いわばミニチュアになっているようで、
めっちゃ興味深い、

実際の闘鶏神社のお祭りは、
来る7月24-25日の2日間、
詳しくは、田辺市熊野ツーリズムビューロー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.24 15:35:48
コメント(2) | コメントを書く
[スピリチュアルスポット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.