2287278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日も他人事

今日も他人事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年05月14日
XML
カテゴリ:特撮


うわぁ、生で見たかったなぁ、これ……まぁ、こうやって、お酒飲みながら、ネット越しに見れるの助かるけど(^^;

なんだろうね、「仮面ライダー龍騎」と「聖闘士星矢」は本当にオリジナルキャストで私の中では固定されてるなって思う。キャストさんが作品について語ってくれてるだけで嬉しくなるし。後にも先にも、こんなに作品として好きになったのってないかもしんない。本気で。

次いで、「仮面ライダー555」と「ドラゴンボールZ」それに「Fate/Staynight」かなぁ。ガンダムシリーズは好きなんだけど、一番好きなの「逆シャア」だし。現在進行形の「水魔女」もかなり好きだけど。

長く生きてると、こういうの見れる可能性があると嬉しいよねぇ。人生悲観して諦めたりとかはしたくないなぁって、しみじみ思う。

自分自身の人生が満たされないとしても、自分の好きな作品と巡りあえて、それを好きでいられるっていうのは、それはそれで一つの醍醐味だと思うんですよね。他人から見たら些細で、何を大袈裟な、って思うかもしれませんが。だからこそ、オタク続けるのも悪くないなって思うし。

あ、「龍騎」の話でしたね。

20年振りだし、キャストの印象も大分変ったなぁと思う。私より、皆、4~5年上だから、40代突入してるし。

にしても、萩野さんの登場がまた面白い。客席から酒飲みながらの登場にニヤニヤせざるを得ないし、言動が完全に愉快なおっちゃんw

浅倉もですけど、「龍騎」の内容自体が「クウガ」とか「555」とは別ベクトルでエグくて、それはガッツリ、人間ドラマをやろうとしてたからだよなって。元々、原案は仮面ライダーとは別の特撮作品だったって聞きますし。モンスターは居ても、怪人は居ない世界だから「怪人のせい」っていう言い訳が利かない。何をやっても、それは「人間のせい」なんです。

いやぁ、しかし、変わったなぁ、高槻さん。でも、笑顔に若い頃の面影があって、おおう、ってなった。「いやぁ、英雄になるためには仕方がないですよ……」に思わず、声出して笑っちゃったw
というか、子供を守るためにトラックに轢かれて死んだのって、タイガーマスク由来だったのね……(・・;

そして、変わらない松田さん。本当、蓮っぽさを残されててびっくり。萩野さんも浅倉っぽいし。

そして、優衣ちゃん、40歳目の誕生日を迎えたとのことで!おめでとう!!よかったねぇ、神崎兄ぃ……つ;)

いやぁ、士郎登場時の「おにいちゃーん」がめっちゃ良かった。二人のダブル登場……いいね!d(==

そして、劇場版の撮影時に水槽にぶち込まれたって聞いて、これまたびっくり。いやぁ、よくそんなの思い付くなぁ……。

でも、ヒロインの自殺とか、そういうタブーから逃げずにシナリオを優先したのが、「龍騎」の良さだったと思いますよ、本当。覚悟というか。

エログロが良いとは言わないけれど、でも、逃げちゃいけない部分っていうのは有るんですよ、お話的に。そこを逃げちゃ台無しだよっていう。

それでも、「龍騎」は絶妙なバランスだったと思ってて、井上先生の小説版とかはやり過ぎ感あるもんね……「555」は小説版の方が好きだけど(==





しかし、涼平さんの髭を弓削さんが剃る状況は地味に観たかった……!(><

加藤夏希さんの「浅倉ー!飲み過ぎだー!!」に、またテンション上がる。あ、ファム(美穂)だ!って。

そして、「皆、若かった……」にしんみり。そうだねぇ、皆、40代だし。萩野さん、50になったし。

というか、加藤夏希さん、当時17って同年齢だったですねぇ……しみじみ……(==

劇場版のリュウガvs王蛇の辺りはまた面白かった。台本を前半、後半で分けてたっていうのは、それだけサプライズを重視してたんですね、本当。

そして、高槻さんの呑み過ぎ遅刻のエピソードはびっくり。まさか、ここで藤岡弘さんの名前が出て来るとは(。。;

高野さんのマイペースっぷりもビックリ。というか、同窓会の言い出しも高野さんとは……手塚もビックリの濃さ。

しかし、一番の衝撃は、やはり、



これ!!

これですよ……

いやぁ、現場で目撃してたら、本当声出しちゃいますねぇ、これ。

そうなんだよね、歌まで含めて「龍騎」なんだよねぇ……オープニング好きだったなぁ……(><



という訳で、仮面ライダー龍騎同窓会の感想でした。

残念ながら当選しなかったけど、まぁ、こうやってお酒飲みながら、感想をリアタイで書けるのはアーカイブの強みですね。萩野さんもガブ飲みしてっし!d(><

ちなみに、アーカイブ配信は今月一杯で終了です!私みたいにぼんやりしてるうちに見逃してた人は、お忘れなく!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月15日 00時52分19秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


タッグフォース6 マイキャラ設定


ワイゼル・ダーク メモ


サイバー流裏デッキ研究1


サイバー流裏デッキ研究2


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:ロススト触ってます(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
白ケイ@ Re[1]:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) taco31さんへ お久しぶりです~!tacoさ…
taco31@ Re:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) ttps://twitter.com/taco31z ご無沙汰して…
白ケイ@ Re[1]:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) まるっささんへ >とにかくいかにも鳥…
まるっさ@ Re:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) とにかくいかにも鳥山さんが作った作品っ…

お気に入りブログ

当日Twitterで知って… New! まるっささん

どんぐり。 edo2016さん
CaramelCa… 陸抗さん
taco31の「これでい… taco31さん
和希ちゃん8383のブ… 和希ちゃん8383さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.