299490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新しいことを知るのって楽しい!

新しいことを知るのって楽しい!

ボキャブラリ・文法他編

私の英語勉強法 ~2005年5月(ボキャブラリ・文法他編)です。


【Vocabulary】
ここまで書いたように、この1年位、ボキャビルと言ったら、多読の一環で読
んだVocabulary cartoonsだけという状況ですが、多読のおかげでずいぶん
vocabularyが増えたようです。

【文法】
今回は文法は直前に一通りやった急所総攻撃と鉄則大攻略の復習だけです。
ちなみに、1年ほど前にやっただけなので、問題自体は覚えていないのですが、
パート6(間違い探し)の正答率がものすごく上がっていました。
英文に沢山触れているうちにちょっと変だなというのが目につくようになっ
たのだと思います。また、以前なら勝手に目が補正して語尾にsを付けたり、
語形を変化させていたものが、目が勝手に補正しなくなった(逆に目につくよ
うになった)のもあると思います。

また、前回は全く覚えられなくてあきらめた、to不定詞を取るのか動名詞をと
るのかという章や前置詞の章も、思うままにやったら結構あっていたので、や
はり大量インプットによる英語の感覚というのが相当養われたものと思いま
す。

【Output】
前回までは3行程度で英語の日記を書いていましたが、その後も引き続き英語
で簡単な日記を書いていました。

しかし、だんだんもっと長い文章が書きたくなり、2004年11月末にblogを開
設しました。このブログでは毎日のお勉強記録(読書時間、ページ数、ヒアリ
ング時間等)+簡単な日記、多読・多聴した素材のレビューなどを英語でアッ
プしています。
ところで、このblogですが、同じように英語の勉強記録を付けている人とお
友達になってコメント等を書きあうようにしておくと、競争意識が働いて、負
けないように頑張らなくちゃと思えて大変効果的です(笑)。やるなら、お友
達を見つけやすいプロバイダ(私は楽天を使ってます)でやるのが吉。
5月のTOEICの時は同じTOEICで同じ900点目標の人を見つけ、その人の勉強
日記を眺めて非常にやる気が出ました。

【TOEIC以降】
最近仕事での英語はそれなりにこなせるようになってきて、5月末のTOEICも
終わってちょっとモチベーションが下がっていたのですが、よくよく考えると、
audibleも100%聞き取れるまでにはほど遠く、新聞も小説も知らない単語が山
ほど出てくるし、書いている文章は文法的間違いだらけだし、和英辞書使わな
いと書けないしで、完璧にサバイバル英語にはまっていると改めて認識したと
ころです。「国際」と名の付く部署にももうちょっといそうだし、完成度の高
い英語を目指して、英検1級を目標にもうちょっと頑張ってみたいと思います。

で、英語の発信力を高めようと、定められた一連のテーマに従い、毎日1テー
マを目標にエッセイも書いています。
#何故blogのURLを公開しないかというと、間違いだらけの英文を読んでも
#勉強にならないから。英語勉強中はなるべく正しい英語を読みましょう(笑)。

実は同じく5月のTOEIC900点を目指してたblog友達を10月の英検1級に誘
って、またお勉強日記で励まし合っています。なんと、この方、私のエッセイ
にコメントを付けることをアウトプットの練習にすることに決めたらしく、必
ず長文のコメントを付けてくれます。その他にもエッセイにコメントを付けて
くれる常連さんが増えてきました。
いや~、励みになるわ~。絶対挫折できないもんねぇ。

また、英検1級の過去問をちらっと見たところ、選択肢の単語は見たことはあ
るがはっきりとどれがどれと意味が分からないものばっかりだと言うことに
気づき(文中に出てくれば分かるレベル)、もうちょっと出現頻度の低い単語
達の認知度を上げたいと思うようになってきています。

そこで、6月からは朝に読んでいるのをFinancial TimesからTIMEに変え、
多読ではなく精読と位置づけ、読んでいてあやふやな意味と思われる単語は逐
一英英辞書を引き、前後の単語、例文、成句に全て目を通し、ジャンプ機能な
ど電子辞書の機能をフル活用して辞書も読むようにしています。構造が難しい
文章も投げずにきっちり意味が理解出来るまで考えています。
また、興味のある記事ばかり読まないように、全記事制覇を目指しています。
今のところ1冊読むのに2~3週間ほどかかるので、定期購読はせず、その
つど買って読んでます。
#しかし、これも日々引く単語が少なくなってきており、
#目をとおせる範囲が日々拡大しています

しかも引いている単語はどれも初見のものではなく、これまで幾度となく目に
していて何となく意味が頭の中で形作られていたものを英英辞書で一気に固
めるという感じになっているので、非常に効率よく単語の意味が頭に入ってい
る気がします。
これまでのインプットはやはり無駄じゃなかったと思います。

6月から精読に努めているところ、朝の電車で読める英語の量は減りましたが、
何と副作用で、何故か多読で読んでいる本の読書スピードと理解度が上がりま
した。実はTOEIC以降の精読とblog書きで一段と英語力がアップしたような。。。

また、AFNはちょっと無駄が多いということで、100均でMP3プレーヤーのイ
ヤホンジャックに突き刺すだけのスピーカーを買ってきて、とにかく聞ける時
間は全部audibleの多聴にしようと思っています。いまのところ、月2本のダ
ウンロードを聞き終えるのが精一杯ですが、ちょっと追いついてきたので、月
2本聞き終えたらPlus 単熟語のCDで英検1級用のボキャビルでもしようと
思っています。また、NHKビジネス英会話は最低2回は聞きたいと思っていま
す。


まとめ

この1年も頑張りました。
談話室でちょっと悲観的なことをつぶやいてしまいましたが、昨年のTOEIC受
験時より確実に英語力がついたと実感しています。

今回のTOEICは前回同様、TOEIC対策としては文法本を一通り、試験3日前に
前回やったのと同じ模試を1回だけやっただけで、どこまで多読と多聴で
TOEICの点数が伸びるのかを実験してみました。

結果、1年と3ヶ月位、投入時間およそ600時間で40点アップ。効率がいい
と見るか悪いと見るかは人それぞれと思いますが、無理なく継続出来るやり
方としては最高でしょう。

6月現在やっているのは歩いている時間、家事時間、洗顔・お化粧時間は
audibleをメインとする多聴1時間~1時間半、電車の中のTIME精読と小説多
読1時間20分位、Outputはblog書き1時間弱(昼休みと勤務時間中にこっそ
り)です。

累積勉強時間は1日2.5時間×週5日×年間40週×2年=1000で当初の目標
の1000時間は超えたと思います。でもまだまだ英語力は伸びる余地がありそ
うなので、英検1級受験までは頑張ってみようかと思います。


© Rakuten Group, Inc.