197214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お菓子と旅と日常と・・

お菓子と旅と日常と・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

【お庭でも自然農Vlo… Aiarukagiriさん

快活ブログ~ree's s… @reeさん
ton_kunのハンドメイ… ton_kunさん
美味しい発見 ゴンザママさん
あたしんち かぼす111さん

コメント新着

かざの2007@ まぐ♪さん 今は美味しいものがいっぱいの季節ですね…

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.02.19
XML
カテゴリ:お料理
「明朝の夕飯」というサブタイトルですが 間違いではありません
なぜなら夜勤明けで帰ってくる主人が食べる夕飯だから・・・

変則勤務の主人
今までは朝の何時に帰ってこようが 何時に出勤していこうが 
ちゃんと起床して御飯の用意をしておりました
でも 私が仕事を始めてからは そうもいきません
(なにせ 普通に朝の3時半起きとかしてましたから)
仕方ないので 朝の夕飯や日勤時の朝食は温めればいい状態にして前の晩にスタンバイ

で 本日作った明朝の夕飯です

             煮込みハンバーグと水菜.JPG

見た目がトマトソースなグラタン皿は中に煮込みハンバーグが2個埋もれてます
ソースは茄子と生トマトとシメジを使って作りました
これはトースターで温めてもらう

奥の白皿は水菜と豚肉のサッと煮 柚子の皮を入れてさっぱり風味
水菜は火を通しすぎると かなりしんなりするので 今の状態はほとんど火が通ってません
こちらはレンジでチンしてもらう

大根と葱とお豆腐のお味噌汁は小鍋でコンロで温めてもらう
白飯はタイマーで早朝に炊き上がるようにスタンバイ

このメニューを机にメモで置いておきます

                 指令書.JPG

ひとりで食べる御飯は味気ないかもしれないけど
早朝に起きると私の体がもたないので 申し訳ないけどガマンしてもらってます

温めればいいだけで美味しく食べれるメニューを考えるのって結構難しい
これからは温めるだけで美味しく食べれてなおかつ簡単な料理をいろいろ考えていきたいです
やっぱり 御飯は美味しく食べて欲しいし
私もその場じゃなくても 「美味しかった」って言ってもらえたら嬉しいもんね










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.19 19:46:31
コメント(12) | コメントを書く
[お料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.