1875791 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒好き親爺の日々

日本酒好き親爺の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

アバター

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ポテトとトリネコと… 州*^_^*州 なつさん
おっさんの酔いどれ… 酔いどれ初心者さん
Pinky 慶keiさん
目指せ!全国制覇!… asanohchangさん
ポン酒日記 kou1504さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.06.08
XML
カテゴリ:ガーデニング
 
 我が家の庭の竹がこの時期になると、冬の間にこっそりと伸ばした 地下茎 をここまで延ばしてやったとばかりに 伸びた先から芽を出してアピールする。 最悪である。

 行ってはいけないところへ行った奴は、掘り返してもう行かないようにコンクリートで穴を塞ぐ。
 そうとうに気合が入らないと出来ない大仕事です。

 何かよい方法をと思ったんですが、名前さえわからないので そこから調べることにしました。
 竹って良く似ているけど 日本に800種も種類が有るんですって・・・ 挫折感が。

 それでも地下茎は伸びる。ですので調べてみました。

 富士竹類植物園 なる場所が存在するんですね。まったく知らなかった。 栽培リストの中から それらしくないものを画像を見ながら削除。 残ったのは 説明の中に 庭 の文字が入っている品種。 ナリヒラダケ属 と トウチク属。

 今日はここまで、これ以上は、日記の文字数制限に引っかかってしまうので別の日に。

富士竹類植物園の代表的な栽培種
(一般公開の一部)

和  名漢字名備  考 (別名・通称など)
ナリヒラダケ属 Semiarundinaria
 マダケ属とメダケ属の雑種? 稈は細く、枝が短い。
ナリヒラダケ業平竹枝が短く、葉が硬い。庭園向き。
 アオナリヒラ青業平竹ナリヒラダケより大きく、全株鮮緑色。
 ホテイナリヒラ布袋業平竹ナリヒラダケの節間が布袋状になるもの。
 ニッコウナリヒラ日光業平竹ナリヒラダケ属中一番枝が長い。
 リクチュウダケ陸中竹ナリヒラダケ属中では稈が強く、耐寒性がある。
 ハリマダイミョウ播磨大名竹竹の皮に黄金色の長毛が生える。
 ヤシャダケ夜叉竹耐寒性が強い。庭園向き。
 ヒメヤシャダケ姫夜叉竹ヤシャダケの小型種。
 キンメイヤシャダケ金明夜叉竹ヤシャダケの金明型
 オウゴンヤシャダケ黄金夜叉竹ヤシャダケの黄金型
 ギンメイヤシャダケ銀明夜叉竹ヤシャダケの銀明型
トウチク属
 節間が長く、若い稈の枝を剪定すると節のあたりに葉が固まる。庭園竹として人気。
トウチク唐竹ダイミョウチク ダイミョウチクとして流通
 スズコナリヒラ鈴小業平竹シマダイミョウ トウチクの葉に白い縞模様
 フジダケ富士竹トウチクに似る

マダケ属 Phyllostachys
 高さ3m以上の大型種が多い。
 地下茎が横走りし主に枝が各節2本ずつ出る。


マダケ 【真竹】 (P. bambusoides)
 オトコダケ モウソウチクに次ぐ大きさ。
 竹細工や祭り事に使う竹。
 稈や葉は緑色。竹の皮に黒い斑点がある。
 別名、苦竹(にがたけ)

タイワンマダケ 台湾苦竹
モウソウチク 孟宗竹
ハチク 淡竹
ホテイチク 布袋竹
ヒメハチク 姫淡竹
オウソウチク 黄槽竹
シホウチク属 Tetragonocalamus
 稈が四角。下部の節から刺が出る。秋に筍を出し、食用になる。

シホウチク 【四方竹】 (T. quadrangularis)
 カクダケ、シカクダケ、ホウチク 稈が四角 筍は秋出る。

シセンホウチク 四川方竹
ホウライチク属 Bambusa
 地下茎が横走りせず、株立ち型になる熱帯性のタケ。

ホウライチク 【蓬莱竹】 (B. glaucescens)
 キンチク 日本の暖地で育つ熱帯性種 節間が長く、ケーナなど笛用材になる。

セイヒチク 青皮竹
ダイフクチク 大福竹
キンシチク 金糸竹
カンチク属 Chimonobambusa
 日本、中国原産の笹。竹の皮に虎肌状の黒褐色の斑点がある。観賞用にも栽培される。

カンチク 【寒竹】 (C. marmorea)
 筍は秋出る 釣竿などに利用。

キンブツサンホウチク 金佛山方竹
ヤダケ属 Pseudosasa
 稈は硬く、真直ぐで、節が低いことから利用価値が高い。

ヤダケ 【矢竹】 (P. japonica)
 ヤジノ 矢や釣竿として古くから利用される。

ホウタクセンチク 包・箭竹
メダケ属 Pleioblastus
 シノダケ・シノ・コマイダケなど全国的に方言がある。
 篠笛や釣竿としても利用される。

メダケ 【女竹】 (P. simonii)
 オンナダケ カワタケ コマイダケ 方言多数。

オキナダケ 翁竹
アズマネザサ 東根笹
オロシマチク 於呂島竹
チゴザサ 稚児笹
タイミンチク 大明竹
カンザンチク 寒山竹
リュウキュウチク 琉球竹
シブヤザサ 渋谷笹
カムロザサ 禿笹
キシマネザサ 黄縞根笹
クマザサ属 Sasa
 葉が大きく厚いものが多く、冬に隈どるものが多い。
 ほとんどの種が「クマザサ」と呼称されている。

クマザサ 【隈笹】 (S. veitchii)
 チュウゴクザサより隈取りがきれい。

ゴテンバザサ 御殿場笹
スズダケ 篶竹
ネマガリダケ 根曲竹
アズマザサ属 Sasaella
 クマザサ属とメダケ属の属間雑。
 主にアズマザサ節とハコネメダケ節に分かれる。

アズマザサ 【東笹】 (S. ramosa)
 主に太平洋側に分布。葉裏に微毛。

シイヤザサ 椎谷笹
ヒメシノ 姫篠
ゲンケイチク 巌敬竹

大名竹(斑入り)

特徴:斑入りの葉で、気品があり緑も鮮やかです。
サイズ:高さ約200cm(根鉢含む)根巻き30cm
育て方:日当たりのいい場所を好みます。2月頃に鶏ふんや油かす等を与えてください。

価格 5,800円 (税込) 送料別
打出農園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.21 15:12:17
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.