866868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NECOといっしょに暮らしています♪

NECOといっしょに暮らしています♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space







サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ

200・200.gif

Freepage List

Category

Favorite Blog

新しくなったSDカー… New! ひより510さん

えんどう焼きそば New! mimi2385さん

6/3 (月)あら、も… New! さとママ3645さん

おひさぶりね。「バ… New! すずひ hd-09さん

ハーベストの朝食と… みぶ〜たさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.11.05
XML
カテゴリ:今日のゴハン
最近は、一汁一菜中心の食事にしているのですが、友人たちとの持ち寄り食事会とか、紅葉狩りのときのランチとか、何か作っていく機会もあります。
そんなときの私の定番というのもあるのですが、いつもそればかりではなんだかな…と思いますし、最近作ってみたいものも出てきたりして。

その一つが、これでもか!というほど具だくさんのボリュームサンドイッチ。
インスタグラムやネットでもきれいでおいしそうな切り口のサンドイッチをよく見かけて、作ってみたいなと思ってました。
しばらく一汁一菜だったので、それは封印していたのですが、持ち寄り会の練習ついでに挑戦。

rblog-20161105125909-00.jpg

なかみは
・レタス
・紫キャベツ
・チキン
・ゆでたまご
・キャロットラペ
・アボカド
・チーズ

キャロットラペも初めて作ってみました。
山盛りの具になりましたが、上からパンを重ねてグッと押しつぶすように挟みます。
それからラップでくるみ、ラップごと切ると崩れずに切ることができます。

大きな口で食べたけど、美味しかったです。
やっぱり鮮やかな色のものを入れると、切り口がきれいになりますね。
キャロットラペは色もきれいだし、味のアクセントにもなって良かったです。

rblog-20161105125909-01.jpg

他の人の作ったのを見ると、もっと具がパンパンに入っていたりもします。
楽しかったので、また作ってみようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.05 13:08:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.