7069633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

紫のカリフラワー 春乃もも太さん

制作中ですみません シュージローさん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん
徒然ひぐらし亭 若狭 喜代美さん

Category

2007.09.16
XML
風林火山 第37話 「母の遺言」



自らの死期を悟った大井夫人は初めて勘助を呼びつけ、晴信の行く末を託す。
同じ頃、関東管領・上杉憲政は新興の北条氏康に追い詰められていた。
家老・長野業政の進言に従い、憲政は長尾景虎を頼って越後へ落ち延びることを決意する。
いよいよ関東制覇を目前とする氏康の元を勘助が訪れた。
武田・今川・北条の三国同盟を結ぶよう打診するためだった。
そこへ憲政の家臣・妻鹿田が憲政の嫡男・竜若丸を人質に寝返りを申し出てきた。
敵ながらその裏切りに憤った氏康は竜若丸に本懐を遂げさせて、義を守ることをわが子・新九郎に教える・・・





今日は何といっても題名どおり、信虎と息子晴信との亀裂から始まり、ずっと一途に息子の栄華と平和を望む母大井夫人と親方様の親子の絆とその大井夫人の最期で綴られていましたね。


ずっと影で余計な口出しもせず、だけど兄弟が、夫婦が親子が上手く関係を結び一緒に仲良く家を盛り立てていってくれるように最後まで心を痛め尽力してきた女性。
でも、終始穏やかな印象が強い大井夫人のラストでした。
特に三条夫人に言った「気苦労は修行だと思いなさい」という言葉は印象的でした。





そんな内容でしたが、今回はミラファンにとっては非常に豪華な顔ぶれ(笑)


氏康パパ
氏政兄
(登場しましたね!結構成長している感じでしたが何歳なのでしょう?)

謙信パパ
直江パパ
柿崎パパ
プラス 姿は無いけど軒猿・・・?(笑)



特に氏政兄が出てこられたことと、しきりに盟約を結ぶとか今川の娘と親方様の長男太郎と婚儀が決まっていたり、今後、氏政兄と武田の娘を結婚させねば!という話が出てくると、


氏康パパには現在何人お子様が生まれてるの?
氏秀(三郎)くんは生まれてるの??
も、もしかして武田に養子に出されるシーンとかある???



などなど心が騒ぐ騒ぐ(爆)


それにしても、お家を乗っ取られてしまった関東管領上杉憲政の嫡男・竜若丸と憲政を裏切り敵である北条に寝返ろうとした妻鹿田に行った対応はアッパレでしたね!
そのまま殺すことも出来たでしょうのに、わざわざ縄を切って自由にした上で自分と刃を交わらせ、妻鹿田の裏切りはきっちりと首をはねて。
しかもきちんと氏政兄に「義」について教えて。


う゛っ!氏康パパカッコイイ!と改めて思ってしまいました目がハート



またそんなことになっているとは露知らない憲政は息子を助ける為謙信パパのところにようやく逃げ込みます。
そこで懸命に謙信パパをおだててなんとか援軍を出して貰えるよう頼みます。
そこで初めて息子が妻鹿田の裏切りにあって殺された事を知るわけなんですが、


「2人いっぺんに捕まってしまったらお家断絶になってなってしまうから」と説明する憲政に対し、

「なら、どうしてご自分が残られなかった・・・」という言葉はまさしく!って感じでしたね。
長野の忠義を褒め称え感謝している時は
「敵に囲まれると本当の忠義とはどういうものかわかった」と言っていたのに・・・
家臣の裏切りに気付かなかったんですから・・失敗



今夜の放送はとにかく最後の最後まで一心に家と息子、その嫁、そして孫の心配をする大井夫人の姿とそんな母を亡くした親方様の嘆き、そして氏康+謙信の両パパのかっこよさに酔いしれてしまった45分間でした~ハート(手書き)



それにしても、赤ん坊の姿で良いから・・・三郎景虎くん出てこないでしょうかねぇしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 21:42:01
コメント(4) | コメントを書く
[炎の蜃気楼 他 桑原作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.