7063208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

紫陽花の季節 New! 春乃もも太さん

制作中ですみません シュージローさん

「黒執事」34巻 … らいち♪♪さん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん

Category

2012.08.04
XML
しろくまカフェ 第18話 「カフェの怪談/パンダくんの家出」


「実は、家出してきたの」


今回からエンディングお当番は半田さん♪
ってか演歌ですか!(笑)



公式HPより


「カフェの怪談」
しろくまカフェの常連さんたちが集まって、みんなで怪談話大会をすることになった。怖い話が苦手な半田さんも誘って、それぞれが用意してきたとっておきの怖い話を始める。しろくまカフェに恐怖の絶叫が響き渡る!?

「パンダくんの家出」
パンダくんが大荷物を背負ってしろくまカフェに転がり込んできた。パンダママに叱られて家出することにしたらしい。すっかり落ち込み、家にはいたくないと言うパンダくん。なだめるみんなだが……。



「笹子さん、今日の夜アレやるよ」


「定番?」

ペンギンさんの言葉にシロクマ君のいつものダジャレが始まるけれど。
今度はいつもと違って

「大正解☆」

階段ならぬ怪談(^^ゞ



夜、店に集まった常連さん達
って・・・七夕の時は人間の常連さんもいたけど、今度は半田さんと笹子以外はみんな動物で。
半田さんはこの手が苦手で、強引にパンダ君に連れて来られてしまったみたい(^^ゞ

まずはラマさんから。
背後に感じた気配の正体は・・・シマウマの霊?Σ( ̄ロ ̄lll)
でも、恐がってるのは半田さんだけで。
どうもシマウマの霊ってピンとこなかったみたい(笑)

次のパンダ君は変な事ばっかり引っ掛かって先に進まないからペンギンさんに却下されて(^^ゞ

マンドリル君は話し始めるよりまず顔が恐いと却下

ゾウガメさんは話は恐いのに話し方がゆっくり過ぎて半田さん以外みんな寝ちゃったヾ(ーー ) オイッ

んじゃ!というわけで満を持して話し始めたペンギンさんは・・・

「看板ペンギンがいました
ところがある日・・・1人だと思ってたペンギンの女の子は7人いたのです!」

「・・・それは恐かっただろうね」

kaidan

それは怪談じゃないと思う(^^ゞ

「大変なんだね、ペンギンさん」
「辛いよ。毎日が」

恐いのは霊じゃなくてペンギンだよ!って今、どんな事になっているんだろう?
そっちが気になります(笑)

それに対抗?したシロクマ君の恐い話は・・・

「その昔、僕の毛が黒だった頃の事・・・」

えっ?Σ( ̄ロ ̄lll)
それじゃまるでヒグマなんじゃ?(^^ゞ

しかも、寝ている時にネズミに耳を齧られたからその恐怖で毛が真っ白になっちゃった???

恐いよ!ってか・・・某猫型ロボットみたいに耳が無くならなくてよかったね(苦笑)

最後は笹子さん。
苦手なんですという彼女に、やっと仲間がいたと喜ぶ半田さん。
でも、大好きな笹子さんの話なら聞いてみたいと聞き始めたのはイイのですが・・・・・

実は、一番怪談らしい恐い話をしたのは彼女だけで。
その場の全員が途中でストップを入れてきて。
半田さんなんかはとうとう気絶を。
そりゃまたどんな内容だったのか激しく気になりますなぁ


とにかくこれでお開きに
しかし、パンダ君にバイバイと言われて急に帰り道1人で帰るのが恐くなってきた半田さん。
そこに救いの女神が!!

「私でよかったら送っていきますよ?」

笹子が送っていくという言葉に嬉しそうな半田さん
ところが

「僕、半田さんと方向同じですから、それなら僕が送っていきますよ」

ラマさん・・・空気読めてねぇ(>_<)
可哀想に、結局ラマさんと帰っていく半田さん

「これでよかったのかな?」
「よかったんじゃない?恐くなく帰れて」

いやいや。
ちゃんとトイレで見たラクダの幽霊の話されてるし(^^ゞ

って・・想像はしてたけど、やっぱり鏡に映った自分の姿かいっ ヾ(ーー ) オイッ






家から大風呂敷を背負って出てきたパンダ君。
なんか定番な姿ですね



「もしかして、それ、座敷わらしじゃないの?って」

でも、ドSなシロクマ君は話をペン子さんにしちゃって

「その件は、ここにいる間だけは忘れさせてくれない?」

7人のペン子さん達とはどうなってるんでしょうね?
相変わらず追いかけられ捲ってるのかしら??( ̄~ ̄;) ウーン


そこに入ってきたパンダ君

「入れ・・ない」

大きな荷物と暗い様子

「パンダがゴロゴロして何が悪いの?」

僕からゴロゴロを取ったら何も残らないよってΣ( ̄ロ ̄lll)
基本、パンダってみんなゴロゴロなんじゃないの?
それでも呆れるくらいゴロゴロし過ぎだって事じゃないの??(笑)

pan-pen2

「お母さんはきっと僕が嫌いなんだ」

決まり文句だよね
でも、社長だから大丈夫だよ(違っ)

「パンダでも違うんだね」

ちなみにと見せられた妹の画像を見せられて感心しきりのシロクマ君とペンギンさん。


「実は、家出してきたの」

やっぱり・・・(^^ゞ

「どこに行くの?橋の下?」
「もうちょっと心配して僕んちおいでとか言ってよ」

ゴロゴロしてても怒られなくて
ちゃんと食事が出て
「可愛いー!」って言ってくれる人がいるトコ

限定されますね(^^ゞ

「リンリンのところは?」

ああ!それは嫌なんだ(笑)
放っておいて欲しいのね
動物園は=働くという認識なのね(^^ゞ

「絶対毎日働くのは嫌なんだよ」

すると、突然思い出したように荷物を置いて行っていい?と聞くパンダ君。
何かと思えば

「うちで晩御飯食べてくるよ」

ええーっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)
しかも、そのまま寝ちゃったみたいで翌日になっても荷物はそのままで

「いろんな家出があるんだね」





「家出の続きをしに来ました」

ええーっ?!今度は何??
と思ったら、お母さんの都合で双子の弟たちと合同誕生会にして欲しいって言われたからって・・・

「あんな家にはいられないよ!」

懸命に宥める雰囲気だったのに

「どうしてパンダ君の誕生日じゃなく、弟さん達の誕生日に合わせるんですかね?」

さ、笹子さん!余計な事を!!(>_<)
しかも、例の妹の写メに可愛いって

「可愛い妹さんの写真を、この可愛くないパンダ君の前で褒めちゃ!」

ペンギンさん・・・トドメだヾ(ーー ) オイッ


ここまでパンダ君が拘る理由
プレゼントにパンダかき氷機が欲しいから。
来月になっちゃったら食べたくなくなっちゃうから。

「僕、ペンギンさんのちの子になるよ」
「勝手に僕の戸籍に入って来ないで!」

いや、某先生が「既に戸籍に入ってるんだけどね」って(爆爆爆)
好きなキャラは常勤パンダさんって完璧某家族の話じゃないのさー! (* ̄m ̄) ププッ


ならば!とみんなでそのかき氷機をプレゼントしてここでかき氷パーティをしようと言う話に。
ところがみんなそれぞれお忙しいのね。

「あ!来月になっちゃうね」

再び泣きそうなパンダ君を見て慌てて今週末の土曜の午後にやろうと提案するペンギンさん。



そして当日
せっかくの日なのに雨で涼しい土曜日
(さすが!中の人は雨男~♪/笑)

でも、やろう!とかき氷パーティ始めたけど・・・
涼しいもんだから美味しくなかったのでした





怪談話はちょうど季節的にもよかったですね。
全く恐くないのがなんともですが(^^ゞ

恐がりな半田さんがひたすら可愛かったです♪

パンダ君の家出は・・・なんかね、わかるような。
私がパンダ君と一緒で長子だからかな?(笑)
どこか哀愁を漂わせつつ暗くならないのはパンダ君の性格故でしょうね(笑)

しかし、これだけ生きてきても橋の下の捨てられた人の子もパンダの子も見た事はありませんっ!!(爆)


しかし、ペンギンパパ必死だったなぁ
パンダ君の為に何故そこまで?(笑)
こうなると、ますますペンギンさんに絡む遊佐ボイスキャラが欲しいですなぁ(呟)




ミラーブログURL http://84446692.at.webry.info/201208/article_7.html


にほんブログ村 アニメブログへ ←よろしければ1クリックお願いします


 しろくまカフェ cafe.2 [8/24発売]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.05 03:42:08
コメント(0) | コメントを書く
[少女漫画&女性向け漫画原作アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.