105648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

母ごころ。こどもごころ。ウパごころ。

母ごころ。こどもごころ。ウパごころ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

2012.05.31
XML
カテゴリ:カズのこと。
今日、カズのことでスクールカウンセリングというのを受けて来ました。

カズは感情のコントロールがうまくできず、

言葉で表現するのが下手で、

イライラを幼稚園児の頃は泣き叫び、

今は手が出ることもある。。。らしい。


でも、最近書いた作文の中で


「イライラするとすぐできなくなるけど、

 イライラしてもすぐできるようになりたいです。」


と。自分でも自覚して来たようで、

カウンセリングは必要ないかもと思いましたが、

予約後だったので、受けてみました。


カウンセリングの先生が言うに


「『イライラするくらい一生懸命やっているんだー。 すごいね!』

 とまず褒めてあげ、その後

 『でもそれではうまく行かないよね』

 というような対応をすると、子どもも認めてくれた安心感から落ち着きます」


と。そして


「自尊心が下がると、何も聞き入れなくなってしまうので、

 そこはよく見極めて、接した方がいいです」


と。また


「こういうことは一度や二度で変わるものではなく、

 長い目で見るのが大事です」


と。

前はあたしの時間に合わせ、カズに『あれして』『これして』

と、時間に追われ、それにカズをつき合わせていたような

気がしますが、ちぃが生まれてから、子どものペースに

合わせられるようになりました。


「なるようになれ! なるようにしかならない!!」


と、楽観的に考えられるように。



カズが感情表現がヘタなのは、


「私が、小さい頃に叱りすぎて言葉で表せなくなったのではないかと思うんです。」


と言うと


「お母さんは過度に責任を感じなくていいです。

 こういうことは性格ということもありますから。」


と。



カズがイライラのことを作文に書いてから、

イライラしてもすぐ冷静になろうと努力している姿が見られます。

もしかすると、あたしがゆったりとカズに向き合えるようになって

何年か経ち、カズも落ち着いて考えられるようになったのかなと

今日のカウンセリングで感じました。


カズは一人で過ごすことが楽しいようで、そのことは


「一人でいる方がリラックスできるというケースも

 ありますので、無理にお友達を作る必要はないです。

 自分の得意とするものに自信がつくと、

 他にも目を向けてみようかなという気持ちも出てきます。

 そうすると、お友達と話してみようとかなどの感情が湧きます」


と。



うちにいることが多いのは


「この時期はホントに少しです。

 だから家族でいたいというのであれば、

 その時間を大切にしてあげてください」


と。あたしも


「公園へ行って、お友達と遊んできなさい。」


とは言いません。無理に出して、それがストレスになっても。ね。



若い男の先生でしたが、とても話しやすく、行ってよかったです。

あたしが考えていたこと、やってきたことが肯定され、とても安心しました。

すぐに結果を求めるのではなく、ゆっくりのんびり

カズのペースに合わせ、気持ちのコントールができるように

手助けして行きたいと思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.31 14:01:14
[カズのこと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.