8482425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.20
XML
テーマ:ジュエリー(5295)
カテゴリ:ツール
ルース コレクション
ルビーサファイアパパラチャサファイア
ルビーとサファイアは同じコランダムという鉱石で、
赤い石をルビー、その他の色を(色名)+サファイアと呼びます。
パパラチャサファイアは蓮の花の色合い(ピンクがかったオレンジ)で最も高評価。
エメラルドサンタマリア アクアマリン
エメラルドとアクアマリンも同じ鉱石です。
赤いエメラルドと呼ばれる希少石レッドベリルも存在します。
アレキサンドライトパロットクリソベリル
クリソベリルは、変色するアレキサンドライトと蛍光ライムグリーンのパロットが有名。
このアレキサンドライトは・・・・・合成石です失敗雫
ロードクロサイト
別名インカローズで一般的に不透明な石ですが、
コロラド州スウィート・ホーム鉱山産は透明ピンクで最高の評価。
タンザナイトアイオライト
タンザナイトは見る角度によって青色や紫色が強くなる。
アイオライトは見る角度によって紫色・薄緑を帯びた黄色・無色透明の強い多色性を持つ。
スファレライトスフェーン
どちらもダイヤモンド以上にキラキラと輝く虹色ファイヤ石、硬度が低いのが難点。
スファレライトは美しいイエローとグリーンは稀少とされ高評価。
スフェーンは緑色のクロムスフェーンが希少。
トルマリンアパタイト
トルマリンは青~緑ネオンカラーのパライバが人気(青色の強いカラーが高評価)。
アパタイトはパライバカラーとアウイナイトのようなネオンブルーが人気。
ガーネットダイオプサイトアメシスト
ガーネットはざくろ石グループの総称で赤い石だけではない(グリーン系が高評価)。
ダイオプサイトは緑色のクロムダイオプサイトが一般的。
アメシストは紫水晶で加熱処理すると黄色いシトリンになる。
ベニトアイト・アウイナイト
どちらも鉱山は閉鎖中で産出が途絶えている希少石。
ベニトアイトは世界でもカリフォルニア州サン・ベニトでのみ産出。
アウイナイトはラピスラズリの青色組成物で単体鉱物としてはドイツ一部地域でのみ産出。

インペリアル トパーズミスティック トパーズ
インペリアルは皇帝と呼ぶに相応しい黄金/シェリー酒の色合いで人気(ピンク系が高評価)。
ミスティックは虹色に光るようにコーティングを施した人工着色トパーズ。
レッドアンデシンファイアオパール
見た目が良く似た石です。
アンデシンは産出地は多いが宝石質の原石が得られにくく流通量が少ない。
ファイアオパールは一般的にはオレンジ色で真っ赤は珍しい。
クリスタルオパールピンクファイアークォーツムーンストーン
オパールは赤い遊色が出るのが高評価(海外では青色が高評価)。
ピンクファイアークォーツは水晶中の青いコベリンが反射によりピンクに輝く。
ロイヤルブルームーンは光を受ける事で青白い光(シラー)が表れる。


ルースケース
壁掛け加工したルースケースちょき

【ルースケース】木製高級収納BOX(鍵付)

直輸入価格のルース屋さん
アトリエCandy
K.Y.FACTORY
ベーネ・ベーネ
ジェムズファクトリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.30 22:42:29
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.