8502961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.09
XML
カテゴリ:分類なし
 
より高画質なYouTube動画ビデオはコチラへ

■■ 地球の青 ネオンブルー ■■
 

【送料無料】 アパタイト フラワーリング 「ジョイア」


K18WGパライバトルマリン×ダイヤリング惹き込まれてしまう・・・ネオンの泉
銅2.81% マンガン1.85%


アパタイトはパライバカラーではなくネオンブルーカラー。
ブラジル産オールドマイン(バターリャ鉱山)の最上級ブルーはこちらに似ています。
パライバトルマリンは銅とマンガンにより発色。
一方アパタイトはマンガンにより発色。

プロでも見分けがつかないこの2種の石。
屈折率も重なる部分があるので専門機関で分析しないと判断できません。
モース硬度には差が有るので削ったり塩酸につければ判りますがそれは・・・・雫

【モース硬度:あるものでひっかいたときの傷の付き難さ】
アパタイトのモース硬度は5で板ガラスの5.5より低いので板ガラスに擦りつけると、
アパタイトに傷が付きます。
一方、パライバトルマリンは7~7.5と板ガラスより高いので擦りつけると、
板ガラスに傷が付きます。

この傷の付き難さが人気差の原因でもありますわからん雫
ちなみにサファイアはモース硬度9でタイヤモンドの10に次ぐ硬さです。
高級腕時計にサファイアガラス(人工サファイア)が使われるのはこの傷の付き難さが理由です。

安値で最上級パライバと同じ色のアパタイト。
最上級パライバと同じ色合いが入手困難でしかも高額なパライバトルマリン。

QVC Japan アパタイト ジュエリー動画ビデオ
QVC Japan パライバトルマリン ジュエリー動画ビデオ

あなたならドッチの宝石でSHOW~?うっしっし

最近ではアパタイトとガチンコ勝負できる色のパライバトルマリンは、
小粒でも超高額で入手困難になってますよね涙ぽろり

全国宝石学協会 放射能を帯びた天然石について
『濃色のブルー・アパタイトのネックレスの中に、
 わずかに放射能を帯びるものを見かけることがあります』
ショックひえ~~~~~!?



(ネタ切れ日記ですいません。)  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.09 23:22:30
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.