8503231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.24
XML
カテゴリ:分類なし
野菜などから放射性物質検出のニュースが相次いでいますね~泣き笑い

『基準値を超えていても、野菜は洗えば放射性物質はかなり落ちるので安心です。』
とか色々なTVテレビ番組で報道されています。

えんぴつ緊急時における食品の放射能測定マニュアル
上矢印こちらに平成14年3月に配布された測定方法のマニュアルがあります。

えんぴつ「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」に基づく検査における留意事項について
野菜等の試料の前処理に際しては、付着している土、埃等に由来する検出を防ぐため、
これらを洗浄除去し、検査に供すること。

上矢印3月18日に厚生労働省より関係部署に洗浄するよう連絡がされていました。

えんぴつ野菜の放射能測定めぐり「事実誤認」 福島県が訂正へ
上矢印当初はこんなミスも有りましたが現在発表されている数値は
  洗浄された後の数値のようです・・・ショック雫あれれ?


えんぴつCTスキャンの被爆量、想定より多かった 数十年後にがん発症リスク
上矢印CTスキャン1回にも満たないから安全とか比較をするTVテレビ報道も多いですが、
  CTスキャンの被爆量ですら発癌リスクがある事はTVテレビでは言いませんわからん

えんぴつ水道水を煮沸すればするほど水蒸気だけが飛んで、放射性ヨウ素が濃縮されました。
上矢印東大病院放射線治療チームからの実験報告です。
  煮沸すれば放射性ヨウ素は少し揮発するとの一部ガセが流れていますので注意雫

えんぴつ原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル
上矢印どこまで続く土壌汚染・・・・ヨウ素はともかくセシウムは半減期30年・・・しょんぼり
  なんかドラゴンボールの戦闘力みたい(笑)
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.24 18:54:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.