8476202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.07.21
XML
カテゴリ:旅行・グルメ
2012年7月14日~15日は仙台旅行へ行ってきましたスマイル

P1050175.JPG
8時12分発 東京~仙台 はやぶさ1号新幹線
東北新幹線は初めて音符 しかも緑の『やぶさ』でした。
アヒルのような新幹線MAXとはだいぶ雰囲気が違いますよね~。

P1050179.JPG
さすが最新車両、静かで席もゆったりしていて快適でしたグッド

P1050195.JPG
9時48分に仙台駅に到着モータースポーツ
仙台駅には、すし屋と牛たん屋が並んでる通りがあります。

P1050194.JPG
中でも人気の牛たん屋『利久』があり、10時の開店前から8人くらい並んでましたショック

P1050707.JPG
今回は『利久』ではなく他店へ行きますうっしっし雫
なので利久の牛たんはお土産(冷凍)を買い自宅へクール宅配ポストしました。

P1050198.JPG
昼食は食べログ 仙台牛たん・ランチ部門1位の『旨味太助』へ行ってみました。
駅から少し歩き開店20分位前に着き待ち3組目でしたが、
開店までには20人以上の行列ができていましたショック雫

P1050200.JPG
開店すると焼き網が良く見えるカウンター席に通されました。
目の前で牛たんの山から手際良くとんどん網に乗せられて焼かれていきます。

P1050205.JPG
この凄い山・・・何頭分のタンなんでしょうおうし座おうし座おうし座!?

P1050201.JPG
牛たん定食(牛たん・白菜の浅漬け、麦飯、テールスープ) 1人前1,260円
牛たんは人数分を一皿に乗せて出されます(写真は2人前)

P1050202.JPG
肉厚ですが硬すぎず適度なコリコリした食感音符
牛たん好きにはたまらないです~スマイル

P1050206.JPG
テールスープはネギ沢山、骨付きの肉がゴロゴロ入っていてめちゃ美味しいグッド
食べ慣れた牛たん『ねぎし』のあっさりテールスープとは違い濃厚です(笑)
麦飯にとろろが付いていればもっと良かったけど、
充分満足できる価格&美味しさでしたウィンク
特にテールスープは絶品!

P1050712.JPG
その後は近くにある、三越仙台店(地階・三越フードガーデン)に行き、
知り合いから美味しいからお勧めと言われていた、
白謙』の笹かまぼこのセットをお土産に買いましたスマイル

仙台旅行2(お宿)へ続く....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.22 10:12:34
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.