8503438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.22
XML
一ヶ月ぶりの到着です音符
なんか10号冊子表紙の紙質が落ちたような気がしますわからん?
全国版発売に向け表紙だけ別印刷で作って質が落ちたのか・・・・・謎。

PB220179.JPG
・主船倉壁(F)
・装甲プレート(BP-9)
・2.0×3mmビス(7+予備1)
・2穴コネクタ×1
・1.7×6mmタッピングビス(2+予備1)
・外殻フレーム(BF-11)
・外殻フレーム(BF-13)
・外殻補強用助材A

冊子内容
・スターシップ・ファクトファイル
 YT-1300F/YT1300P
・銀河系ガイド
 ダコバへの着陸
・宇宙飛行の秘密
 航法コンピューター


PB220176.JPG
冊子内容はミレニアム・ファルコンの別カラーの珍しい画像があります。
エピソード3に一瞬だけ小さく写っている機体らしいですが、
こんなカラーリングだったら嫌ですねうっしっし雫

今号の組み立ては第8号と9号のパーツを組み立てます。
10号のパーツは一切使用しません下向き矢印

PB220181.JPG
ドアライナーに保護パットを付けます。

PB220191.JPG
パーツが小さく予備が無いので失くさないよう注意です。

PB220177.JPG
主船倉壁にディテールパーツ2個を取り付けます。(自分は既に取り付け済み)
冊子にはドライブラシ塗装のオプション記載もありました。

PB220178.JPG
もう1つのパーツはこちら。


※海外版だともう一方のパーツも黒塗りする指示があるようです。

PB220194.JPG
自分はこんな感じに塗装しています。

PB220195.JPG
壁にドアライナー(外・内)を取り付けます。
自分はこの部分にもう少し手を入れようと思いますので接着は後です。
これで10号組み立ては終了で~すバイバイ(物足りない雫

PB220197.JPG
仮組みすると現在こんな感じになっています音符
殆ど進んでませんね・・・・泣き笑い
また次号まで一ヶ月下向き矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.29 08:35:24
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.