8503367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.03.27
XML
既に多くの方がやっている改修ですが、今さらですが自分も挑戦中ですウィンク

IMG_6047.jpg
上矢印32インチプロップ模型のコックピット窓

P7260248.JPG
上矢印デアゴ模型のコクッピット窓は緑色に塗った部分が異なっています。
プロップ模型の窓枠は弧を描いておらず直線です。
それとピラー部と窓枠には段差が有ります。
※窓枠が弧を描いているのはMR社のレプリカ模型です。

P3210690.JPG
細いピラー部分を大胆に切り落として、弧を描いてる窓枠部分もカットしました。

P3270736.JPG
1mmプラ角棒で直線的な窓枠を作り、ピラー部もプラ板で作成しました。
ピラー部は切り落とさず削った方が良かったかも・・・かなり面倒です泣き笑い

P3270740.JPG
ブラックサーフェイサーを塗ってこのあと表面を整えます。

P3270742.JPG
ついでにこの間にキャノピー内側にディテールを追加しました音符

P3270745.JPG
ノーズコーン先端部にもディテールを追加しました。
さてコレ・・・元は何でしょう?解ったら凄いですうっしっし雫

P3270743.JPG
真っ黒で良く解りませんね泣き笑い

取り敢えず・・・・続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.27 23:01:51
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.