8510838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.04.06
XML
ウィンク前日記の動画よりデアゴ ファルコンの右側クチバシのゴチャメカ部を抽出してみましたウィンク

デアゴ クチバシ右.jpg
デアゴスティーニ ミレニアム・ファルコン 右クチバシ部(クリックで超拡大表示)

デタラメにシールが貼られていますが(笑)
ゴチャメカ部のディテールはだいたい合っているようです。
多少細かいディテールに違いが有りますが、自分は許せる範囲かな~
左側のエンジンブロック部のディテールはかなり甘いですが・・・・。
※32インチプロップ模型はこんな感じでもっと細かいのは5フィート版模型です。
 正確なディテール詳細はプロップ解析をされている方のブログを参照して下さい。


まあ、一安心ですうっしっし雫
なんで意味不明のシールをベタベタ貼っちゃうんだか・・・・
素人考えで隙間が格好悪いと思って適当に貼ったのかな?

※安心して下さい!? 左側クチバシ部にはシールが有りません(笑)


・・・・憶測でいろいろと書きましたが。
デアゴスティーニ ミレニアム・ファルコンの謎
が解けたかも~大笑い


上矢印まずはこの動画を見て下さい音符

動画主がマスターレプリカのミレニアム・ファルコンをディテールアップ改造した物ですが、
この機体・・・見覚え有りますよね皆さん!!
そう!週刊ミレニアム・ファルコンの表紙を飾っている模型そのものです。
創刊号のシリーズガイドにもデカデカと映っています。

つまりコイツを参考にしてデアゴスティーニの模型は作られています。
クチバシ部の変なステッカー下矢印これを再現しようとしています。
CI-76763803230511516.jpg
※動画の模型は窓ガラスが追加されているようです。

・・・つまり、このMR改造模型のレプリカ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.08 23:16:37
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.