8483097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.09.18
XML
​​
第87号と第88号パーツの亜高速ドライブ・ハウジングの完成形です。(海外デアゴHPより)


そのまま組み立ててしまうとこうなります(笑)(海外デアゴHPより)
真ん中が発光しないという間抜けな仕様です・・・わからん


自分はこのようにカスタマイズしました音符
5VテープLED​を2本並べてセットしています。

中央が発光しない問題は中央の壁を切り落として、
右舷ハウジングの配線も中央側から出るように変更してLED全体を中央に寄せています。
※配線を中央で揃えるのは高速ゆらぎ点滅時に内~外へ自然に点滅させるためでもあります。


あと縦にプラ四角棒を接着してLEDの両面テープが剥がれないように固定しています。
※LEDの熱と経年劣化で両面テープは剥がれてくる可能性が有ります。


LEDを点灯するとこんな感じで中央部も均等に発光しますスマイル


上のLEDは青色です。
通常飛行時は青色ゆらぎ点灯でハイパードライブ時は白色LEDを同時点灯させます音符

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.18 22:41:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.