8481210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.11.26
XML
​​​​いよいよ本日到着予定の第98号・第99号。
100号はリモコンと追加ミスパーツのみなので実質最後パーツです。
しかし・・・・・問題パーツ満載のラスボス達です(笑)


【デアゴスティーニ模型】
マンディブル(クチバシ)根本にあるこのパーツ。
型抜きの問題で円形になってない先端部と角ばった後部。


【本物プロップ模型】
本物の先端はです。
その後ろの窪みもデアゴ模型には無いようです。


【本物プロップ模型】
後部は角ばってません下向き矢印
手作業で削って丸くするか・・・・・・上手くできるかなびっくり?


【デアゴスティーニ模型】
そして最後の見せ場、後方エンジンカバー中央部のゴチャメカ。
丸で囲った部分が超手抜きです涙ぽろり


【本物プロップ模型】
写真上部のパーツは平面ではなくパイプ状ですし円柱状のパーツも有りません。
写真下部のパーツ(タミヤ1/700プリンス・オブ・ウェールズ)も穴が大きいし、
中央先端のパーツが有りません・・・・。
一番上のパーツは​タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.102 ドイツ 20mm 対空機関砲 38型に似たパーツが有りますが違うような・・・​ ?
※対空機関砲38型のパーツではありませんでした涙ぽろり


【本物プロップ模型】
デアゴ模型はこの部分が省略されてますね・・・・。
​この部分はタミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.91 ドイツ陸軍 20mm 4連装高射機関砲 38型​のパーツです。

さてどうした物か・・・・・最後の難関ですうっしっし雫
​​


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.26 23:22:22
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.