8505356 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.09.30
XML
カテゴリ:模型
​​​​​​​
第86号・第87号はヘッドライナーを組み立てました。


製品版のスイッチパネルはボタン文字も入っていて小さい割に良く出来ています。








緊急ハンドルはハンドルを下げるとライトが点灯します。


ルームランプ、スイッチパネルのLED点灯チェック・・・・・・なんじゃコリャ?(怒)


光漏れ対策がされて無いしボタンの塗装が半透明でないため殆ど光りませんショック


この黒いスイッチボックスなんてLED仕込んでいる意味が殆ど無い感じです泣き笑い
ボタンも窓も不透明なためボックスの黒塗装から光が透けているだけす。
これは酷すぎますぷームカッ
スイッチボックスの改修はかなり手掛かりそうです。
折角のスイッチ文字消さないと駄目かも!?

今号には天井フラックスバンド用LEDが付属するのですが、
海外ではミスで黄色LEDだったとの報告が多数上がってます。
自分のは無事青色LEDが入っていましたスマイル一安心音符


前回組み立てのエンジンルームランプの枠は白く塗ってみました。
※第92号でエンジンルームランプのLEDが配布されます。


上矢印実車デロリアンのエンジンルームランプ
​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.06 06:05:56
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.