8484586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.11
XML

エンジンルームライトを設置。
リアセクションを取り付けたらエンジンカバーが開きませんでした(笑)
ヒンジのネジを緩めてカバーを前方に押しながら絞めなおしたら開くようになりましたうっしっし雫


リアセクションが完成。
LEDユニットの取り付けは注意です!
あまり強く基板を押して取り付けるとLEDの足が基板内部で断線するようです・・・・・。
自分は2カ所断線してしまい修復に手間取りました泣き笑い
個別に点灯させたいLEDは基板のチップ抵抗を取り除いてそこへ独自配線を繋いでます。


ブレーキ


バック


ウィンカー


ポジション


ナンバー灯


リアサイドマーカー

第93号のヘッドライトLEDですが黄色ですびっくり(カウンタックの悪夢再びw)
いくら古い車でもそこまで黄色くないですよね・・・・・。
バックライト・エンジンルームライトは電球色なのに下向き矢印
電球色LEDのストックがないので到着待ちです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.12 07:12:31
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.