8482568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.01.12
XML
​​​第100号と第101号はケーブルやコードの設置です。
まず組み立てる前に映画撮影の実車"A"デロリアンを見てみましょう音符


上矢印実車デロリアン
このように実車のコードは黒ケーブルの上側を這っています。


上矢印実車デロリアン
そしてコードはねじれてません。また、結束バンドは白色です。


上矢印実車デロリアン


上矢印実車デロリアン
さらにメッシュのチューブを固定するチューブブラケットは紫色です。
以上の点を踏まえて製作してみました。


結束バンド(デアゴ標準は黒ワイヤー線)はアイシー フリーテープ ホワイト 0.5mmを使用しました。
なるべく黄色いコードが見えるように配置を調整しています。
※コードの結束は黒ケーブルを車体に取り付ける前に済ませておきます。


このテープは極細で粘着力が弱いので瞬間接着剤を見えない部分に点付けしています。




チューブブラケット(デアゴ標準は銀色)は紫色に塗装しました。


後ろ側も同様にコードをねじらず黄色コードが見えるように調整して設置しました。






束ねたコードはコードフォルダーの有る上へ向かわずにそのまま奥へ進んでいきます


上矢印実車デロリアン


上矢印デアゴスティーニ完成模型
コードの終端はそのまま上に向かいコードフォルダーに入っていますが、
これは実車と取り回しが違っています
このデアゴ仕様とは接続を変える予定ですうっしっし 後日に続く。

​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.13 09:10:20
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.