101985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メットの中は加齢臭

メットの中は加齢臭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 23, 2009
XML
カテゴリ:ツーリング

夕方4時過ぎに御船ICを降り、ショップへ寄ってBUJI蛙でした。

今日の行き先、国東半島は以前オレンジロードを走りに行ったことがあったのですが、今日は大分空港側からR213を上って、国東半島の真中を縦断しているK31を下るというルートを走ってきました。

K31を下り、K29へ右折、で、K29沿いにあった小さなダムと一緒になった里の駅です。

里の駅.jpg

ETCなんですが、行きの高速ではずっとONになっていました。でも、高速降りて、国見の道の駅に着く前にいつの間にかOFFに。。。どうしたもんかととにかく帰りの宇佐別府道路の院内ICを目指してましたが、料金所通過のちょい前にON音符

でも乗ってすぐOFFへ。。。しょんぼりまあ、乗るときONになってくれただけでももうけもんですね。 

途中で給油のために寄った山田SAで見かけた Ducati 848。初めて生で見ました。かっちょいい!

848.jpg

今日の走行距離はなんと、555.5kmちょき(ただ、そのうち400km以上は高速っつう面白味の薄い内容でしたけどね。。。)

5555.jpg

ETC については、今度はプラス側の配線を変えることに。今まではヘッドライトのラインから取っていたのですが、それをエンジン回転数による電圧変化の少ないブレーキスイッチから取ることにしました。またこれで様子見です。

確かに、よく考えてみれば本体の不具合というより配線上というか電源供給側の問題ですもんね。なんとかこれで解決して欲しいもんです。

今日のルートです。

ルート2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2009 09:40:19 PM
コメント(10) | コメントを書く


PR

Profile

かず@5963

かず@5963

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ケミカル その4(02/18) het verschil tussen viagra en cialiscia…
http://buycialisky.com/@ Re:驚異の輝き(12/25) cialis 5 mg prezzo farmaciacosto cialis…
http://cialisvipsale.com/@ Re:ケミカル その4(02/18) cialis trial pack $38achat de viagra ou…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚異の輝き(12/25) componente activo viagra <a href=&q…
シングル太一@ スコーピオン スコーピオンスポーツで、最高速130キロと…

Favorite Blog


© Rakuten Group, Inc.