023604 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いっぽいっぽすこしずつ…

いっぽいっぽすこしずつ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅにゅ

ちゅにゅ

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

のんびりママライフ♪ aki+rinさん
”たからもの”時間 あめあがれさん
楽しい生活をめざせ! マユゴンママさん

Comments

ちゅにゅ@ Re[1]:初関東旅行&初外食?(その6)(09/14) マユゴンママさん 最近になって、『…
マユゴンママ@ Re:初関東旅行&初外食?(その6)(09/14) 初外食も無事に済んで、それが一番気がか…
ちゅにゅ@ Re:やっぱりかしこいな~(07/10) 葉ママさん 英語も明らかにわからない…
葉ママ@ やっぱりかしこいな~ 通行人さんコメから見つけちゃった(^m^…
ちゅにゅ@ Re[1]:さすが3歳!(07/10) りゅうどんどんさん >魔の時代が終わり…

Headline News

September 14, 2009
XML
カテゴリ:食物アレルギー

旅行の締めくくりは、やっぱり鉄道電車

観光地ならではの雰囲気も味わいたかったので、箱根湯本駅に行きました。

小田急電鉄のロマンスカーや箱根登山鉄道も見れるはず…。

 

ホームで電車を見るために、券売機で”入場券”を買おうとすると、ボタンが無い!?

駅員さんに『入場券買いたいんですけど…。』と尋ねると、

『どうぞ、入場券なしで入ってください。』

 

息子に付き合って、色々電車を見に出掛けたけれど、

入場券なしでホームに入れるのは初めてでした!

改札を入って、ポスターや展示物のプラレールなどを見ていると、

さっきの駅員さんが『よかったら、車掌なりきりセットはいかがですか?』と

息子に子どもサイズの駅員さんの制服と帽子を貸してくれました。

F1000530.jpg

かなりブカブカですが、鉄道ファンにはたまらないですよね~ハート(手書き)

ホームに下りて、停車しているロマンスカーや普通電車の車両を撮っていると、

またまた同じ駅員さんが『ご家族で1枚撮りましょうか?』とパチリカメラ

おまけに息子に小田急の全特急車両が載ったカードをお土産にくれました。

 

その後も、女性の乗務員さんたちにも写真をとりましょうかと声をかけられ、

小田急電鉄のサービスに感動するばかり。

 

以前、めざましテレビで駅弁を紹介していた時に、

小田急の車内販売限定のお弁当がすごく欲しいなぁ~と見ていたのを

その時思い出し、発車準備中の女性の乗務員さんに恐る恐る尋ねると、

あったぁ~目がハート

青色のロマンスカーMSEランチと白色のロマンスカーVSE弁当

それぞれ1000円で上記のお弁当をどちらか買うと、

車両の形をしたお箸セットも300円で買えます。(お箸単品は500円)

 

食アレの息子にとっては中身はともかく、車両の形をしたお弁当箱は魅力的ハート(手書き)

青色のMSEランチが欲しいというので、購入!

そして、駅周辺を少し周って、いよいよ家に向かってGOバイバイ

 

車に乗ったときにあえてロマンスカー弁当は息子から見えない位置に置いておいて、

またまた息子の昼食はとうもろこしのパックとみかんと

朝食と一緒に温めてもらったケアライスで作ったおにぎり。

『またぁ~。なんか違うもんないのぉ~?』と文句を言いながら完食し、

暫く、『もっと何かちょうだいぃ~!』とグズグズ言いながら爆睡眠い..

 

息子が寝たのを確認し、先ほどのロマンスカー弁当を開け、

ロールタイプのサンドイッチだったので、運転中の父ちゃんと半分こウィンク

空になった弁当ケースを除菌ウェットティッシュで拭きたおし、

今度は息子の目が届きやすい位置にそっとおきました。

 

目を覚ました息子。

『そうや、ロマンスカーのお弁当買ってたんや!食べよ~!』

開けると空っぽびっくり

『あれ?さっき買ったのはお弁当箱だけやったん?』

『そうやで、お弁当箱かっこよかったし買ってん。今度お出掛けの時、これ持って行こな。』

『やったぁ~!お家でもこれに入れて食べていい?』

『いいよ。』

息子にはかわいそうな嘘をついてしまいましたが、

中身を食べられないので、仕方がありません。涙ぽろり

 

そう言いながら、帰り道も渋滞は無く、土曜日だったのでETCの特別料金制度にて

帰路の高速料金は¥1500!

すごいなぁ~。行きの深夜料金¥5000台でもお得だと思っていたのに…。

 

車の事故も食の事故も無く、無事旅行は終了ですウィンク

 

その夜、何故鉄道博物館やアンパンマンミュージアムで

あまり楽しそうにしなかったのかを息子にきくと、

『高速道路をいっぱぁ~いいっぱぁ~い走って、遠い遠い所に来てしまったから

お家に帰れるか心配で心配でいっぱい泣いちゃったんや。

やっぱりお家が一番やねん。おもちゃも本もいっぱいあるしな。』

旅行中、常に家のことが気になっていたらしい…。

子どもっぽいのか?案外大人なのか!?

 

 

帰ってから1週間以上経った今になって、旅行中の思い出が蘇ってきたようで、

『鉄道博物館楽しかったなぁ~。又行こな。』だって。

色々な経験もできて、息子の思い出に残ったかな?

今回の旅行はトータル的に成功かなぽっ

 

旅行中お世話になったレトルトたち…もう3歳なので、ベビー用は何食分も必要ですが…

 
 ケアライス 160g


 くまのプーさんカレー 10種の野菜入り 1歳頃から食べられます 1人分[レトルト]


 ミッキーマウス 野菜シチュー 130g


 よいこになあれ 白身魚と根菜の煮物 100g*2袋 1歳頃から


キューピー ベビーフード よいこになあれ 煮込みハンバーグ 100gX2袋

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 15, 2009 12:35:44 AM
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.