050615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とにかく笑えれば

とにかく笑えれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.17
XML

もしも無人島に1つだけ持って行くならなに?

リアリティはなくて良いのなら・・・☆

私は毛糸をもっていきますスマイル自分の指で毛糸を編んでいく編み物です☆

とっても静かで穏やかな無人島がそこにあります。

私は緑の木陰に座って、自分の指のなかで繰り広げられる毛糸の創作ダンスを、ゆっくりとした時間のなかじっくり楽しんでいたい四つ葉

だけど、それだけじゃありません!私の静かに燃えるような野望がほかにも(笑)

ずっと編んでいくと、指からずんずんずんずん伸びていき、白い砂浜を超えて青い海の中を浮かびながらずっと伸びていきます☆

この編み物がいつかきっと誰かのものとへつながることを信じて手書きハート

大きな海を船で渡っている人かな?

お魚たちと気持ちよく泳いでいる人かな? 

浜辺で遠い海を眺めながら、この先に無人島がきっとあると想像している人かな?

この編み物が一体どこに、そして誰のもとへつながるかはわかりません。

だけど編み続けている私はこの編み物がいつか誰かのもとへつながり、無人島にいる私とお友達になってくれることを願っています手書きハートふふ!(^^)!

希望を持つことは、それが本当に叶うことよりももっと大切なものだと思います。

無人島ってひとりで寂しいなどのイメージもありますが、そこから発信し続けるといつか誰かのもとへつながり、無人島にも楽しいお友達が集まってきてくれると思います大笑い

森永さんでは、全国から集まった50人の小学生たちと無人島の海や山でおもいっきり遊び、ご飯も眠る場所も自分たちで力を合わせてつくるという体験「リトルエンゼル無人島探検」今年で10周年を迎えたそうです!

すてきな体験ができてすごく楽しそうですね!たくさんお友達もできそうだし、貴重な体験ができるのは何よりも、心を育ててくれるのでウィンク手書きハート


無人島に1つだけ持って行くなら何?

無人島に1つだけ持って行くなら何?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.17 13:12:19
コメント(2) | コメントを書く
[トラックバックキャンペーン] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.