9109281 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヘイフリックの限界part2

ヘイフリックの限界part2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.02.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 猫の世界は、人間とは違う。同じ空間にいるが、交わることのない壁とクラックがある。「吾輩は猫である」を読んでいる。漱石の心理がどこまで解かっているだろうか。「明暗」から教授の解説を聴いてきたが、どうも解からないところがある。前から読もうと後から読もうと、理解力がなければ解からないものはわからない。愈々混乱してくる。去年の7月から捨猫が家の中にいる。そして、野良ネコが数匹毎日餌を食べに来ている。

 

 ・猫の気持ちが知りたいわけではない。猫になってみないと猫の気持ちはわからないと思っている。猫になりたくはない。然し、猫の目は何を見ているのだろうか。人でさえ一人ひとり視ている色も違うそうだ。鋭い猫の目は人には見えないものを見ているに違いない。動体視力もあるだろう。鳥の目も人とは違う世界を見ているだろう。カメラが写すこちらからの目と、こちらを見ている猫の目はどこかでぶつかる。

 

 ・へ2・・・棲んでいる環境のすべてを受け入れて生きている猫の世界は、壮絶なエリアでもあるだろう。そんな世界に生きていたいとは思わないが、鮮烈なイメージがあるだろう。凡庸に生きるだけが好いのではない。寝ぼけた目で生きていたくはない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.19 12:00:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.