131788 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自然素材“珪藻土”を自分で塗ってみました!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

珪藻土の快適生活

珪藻土の快適生活

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2006/01/08
XML
「北海道の家づくりマガジンリプラン」VOL. 65 掲載


調湿材の効果を実証するために

 住まいづくりで最も大切なことは、住む人と住まいそのもの
の健康です。健康な長寿命住宅の必須条件は、住まいの各場所
の湿気対策です。目に見える所も見えない所も、カビやダニが
発生したり、腐朽菌が繁殖しないようにしなければなりません
。そして、メンテナンスフリーの湿気対策のために開発したの
が調湿材です。
 高機能珪藻土を発見し、それを利用したセラミックスや左官
材料など、各種調湿材の開発を手掛けてからおよそ15年になり
ます。開発当初は、調湿材の機能そのものが検証もされずに否
定されることもあり、建築界からはほとんど見向きもされませ
んでした。
 そこで、調湿材を応用した自宅を建て、調湿材による湿気対
策とその効果を検証することにしました。奇しくも阪神大震災
のあった1995年でした。

調湿材を応用したセラミック住宅

 セラミック住宅は、レンガやコンクリートブロック造と同じ
組積造ですが、一つ一つのパーツはセラミックブロックと呼ば
れ、赤レンガと同じやきものです。従来工法は、セラミックブ
ロックの室内側に断熱材を施工し、防湿シートで高気密化しま
す。そして、強制換気システムで換気するのが一般的です。
 調湿材を応用した新たなセラミック住宅の工法と考え方は、
以下のとおりです。建物外周の壁は、すべて通気性のある材料
で構成した呼吸する壁とし、室内空気はこの壁を通して外気と
自然に換気します(図1参照)。室内側の調湿材は、生活蒸気
を吸放湿して表面結露と過乾燥を防止する役目をし、セラミッ
クブロックの空胴部に充てんした調湿材が、防水と内部結露を
防ぐ役目をします。また、床下地面に調湿材を施工し、床下環
境にも配慮しています。
 建物外周以外の壁に調湿材を施工した場所は、台所、浴室、
トイレです。それは、台所の油汚れ防止、浴室の防露、防カビ
、保温およびトイレの脱臭などの効果を検証するためです。

調湿材の家に住んで

 この調湿材を応用したセラミック住宅に住んで9年近く経ち
ます。
 住まい方は、入居当初は7名、現在は4名の家族で、日中も家
を空けることがほとんどない生活です。換気は壁による自然換
気で、特に冬期間は、各部屋の換気口を閉じ、台所、居間、浴
室、トイレの換気扇も一切使用しません。たとえば、浴室は換
気扇を回さないまま使用し、使用後にドアを開けて室内と換気
します。洗濯物は、一年を通してほとんど2階で乾燥します。
一般の家庭に比べて、生活蒸気の発生量が非常に多い住まい方
だと思います。
 このような住まい方をしながら、居間、壁内、床下などの温
湿度の測定、あるいは体感と目視によって調湿材の役割と効果
を検証しています。一例として、入居した翌年(1996年)の壁
内の温湿度をクライモグラフで示しました(図2参照)が、壁
内の湿度環境も良好で、冬期であっても内部結露の恐れが全く
ない状態を維持します。
 また、窓ガラスの結露もなく、浴室のカビが抑制され、冬は
もちろん、梅雨のような時でも洗濯物は翌朝までに室内で乾燥
します。
 調湿以外の効果も予期した以上で、台所の壁は油汚れでべた
付かず、トイレ臭やペット臭も気にならない程度です。
 次回は「調湿材の使い方パート2」を予定しています。


「リプラン」は札促社より発行されている地域住宅雑誌です。
(3月25日・6月25日・9月25日・12月20日発売)
r





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/17 12:08:03 PM
[湿気(結露)と仲良く暮らす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.