269057 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ビジネスブックウォーキング

ビジネスブックウォーキング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Titz

Titz

カレンダー

お気に入りブログ

金融資産リバランス… New! おひげ☆ぼーぼーさん

ファイバーゲート(94… New! 征野三朗さん

構力入門16 記号、… ミカオ建築館さん

夢を実現させる起業… すこはるかさん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:デイトレード 今日の結果 壱万円也(10/05) searchstring cialis type allcialis geva…
http://buycialisky.com/@ Re:株式投資を企業活動にたとえると、実はすごい(11/19) discovered boyfriend taking cialispictu…
http://buycialisky.com/@ Re:世界同時多発テロとネットワーク(09/12) cialis mt tadalafilcialis and dopamineq…
http://buycialisky.com/@ Re:デイトレ 本日の益 参拾八萬円也(10/26) can i take cialis 10 mg every daybest g…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年02月06日
XML
カテゴリ:支出を減らす
今日は社労士の話を聞く機会があったので行って来ました

労災の仕組みがどういうものか
労災が実際いくらくらい払われるのか
雇用主が労災へ支払をしていなかった場合の対処

等など二時間盛りだくさんの話でした。

その中で印象的だったの、生命保険と重複してるところがいくつかあるのでその場合、生保は外してもいいのではということでした。

詳しい数字が欲しかったので家に帰って「労災」で調べてみたのですがあまりよいサイトが見つからず、これでは多くの人が労災について知らないのも仕方がないなと思いました。

こういったことももっと勉強しなくてはと思わされる日曜日でした。

このページを訪れた方で一体どのくらいの人間が自分が事故などに遭ったときにいくら払われるか正確に知っているのでしょうか?

ここいらのことについてどう考えるのかまとめてみたくなったので明日からは支出を減らす手段の一つとしてFP的視点による生命保険について書いていく予定です。

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月06日 17時40分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[支出を減らす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.