269291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ビジネスブックウォーキング

ビジネスブックウォーキング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Titz

Titz

カレンダー

お気に入りブログ

定額減税16,200… New! おひげ☆ぼーぼーさん

香山先生香山先生か… New! ミカオ建築館さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

夢を実現させる起業… すこはるかさん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:デイトレード 今日の結果 壱万円也(10/05) searchstring cialis type allcialis geva…
http://buycialisky.com/@ Re:株式投資を企業活動にたとえると、実はすごい(11/19) discovered boyfriend taking cialispictu…
http://buycialisky.com/@ Re:世界同時多発テロとネットワーク(09/12) cialis mt tadalafilcialis and dopamineq…
http://buycialisky.com/@ Re:デイトレ 本日の益 参拾八萬円也(10/26) can i take cialis 10 mg every daybest g…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年02月08日
XML
カテゴリ:支出を減らす
今日からFPとして生命保険について知っておいてほしい事を書いていこうと思います

まず、簡単な質問からはじめましょう。
一般の人が毎月払っている保険料、これ、生涯でいくら払っていると思いますか?

生命保険文化センターという団体が出している各世帯の保険料支払い金額によると
年間では

30代で約50万
40代で約60万
50代で約70万
60代で約65万
を払っていると書いてあります

日本人の平均給与が400万から600万、多くて800万くらいといわれていますから、給料の10%前後を、
保険料に払っているということになります。 

では最初の質問、生涯に保険料をいくら払っているかということについて
30~65歳まで毎年保険料を払うと考えた場合

50万×10年(30代) = 500万
60万×10年(40代) = 600万
70万×10年(50代) = 700万
65万×5年(60代)  = 325万      
         合計 2,125万!

35年で2,125万円!
もちろん人によるでしょうが2000万円~2500万円は支払っているということになります。

よく保険は持ち家についで二番目に高い買い物だといいますが、これは実は2000万以上の高額商品だからです。
以下のページより、この2000万円する保険とはいったいどういうものなのか、紹介していきます

この日記ではそもそも保険とはいったいどういうものなのかという基本とかしこい保険の見分け方をしってもらい
たいと思っています。

基本がわかっていれば、応用がききます。そうすれば色々な雑誌に書いてある事や保険の営業の方が言って
いる事の何が本当で何が嘘かがよくわかるようになります。

基本をちゃんと学ぶというのはまどろっこしいと思う方もいるかもしれませんが自分はこれが何事についても
何かを学ぶ最善の方法だと思っております。

というわけで明日から基本について書いていきます

保険編が勉強になりそうだという方はクリックをお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月08日 23時08分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[支出を減らす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.