(豚骨 その25)

○ 「麺の街 鹿児島とんこつラーメン」(エースコック)


 全国には地域によって様々な特色があるラーメンが存在しますが、その特色を再現した麺の街シリーズから鹿児島とんこつラーメンの登場です。

 同じとんこつラーメンでも地域によって味がまったく異なってきますが、鹿児島地方の特色は豚骨だけじゃなく野菜の旨みもしっかりと効いているということです。

 早速、その特色を楽しむためにお湯を入れて3分待ちました。そして、蓋を開けて調味油を入れれば完成。まろやかな豚骨といった感じの香りが漂ってきました。

 早速、スープを一口いただきます。豚骨と野菜のエキスが絶妙な感じで合わさっているといった味わいで揚げネギの風味もとても良いアクセントとなっています。

 具は豚肉、キャベツ、エシャロット、モヤシ、長ネギの5種類。味付けされた豚肉は噛むほどに美味しくなっており、エシャロットといった珍しい物も楽しめます。

 麺はノーマルタイプのややちぢれ麺。どちらかと言えば細麺タイプとなっていますが、思った以上にしっかりとしたコシがあるとともにスープともよく絡みます。

 豚骨の旨みとともに野菜の美味しさも心ゆくまで楽しめるような一品。現地に行かなくてもその土地の味を手軽に楽しめるというのがとても嬉しいですね。



麺の街 鹿児島とんこつラーメン1



麺の街 鹿児島とんこつラーメン2



麺の街 鹿児島とんこつラーメン3








○ 「宮崎ラーメン きむら」(日清)


 どげんかせんといかん!といった方言でお馴染みの宮崎。その宮崎で昭和28年に創業して人気があり続けているラーメン店のきむらがカップ麺となって登場です。

 あっさりだけどコクがあるほのかに甘い豚骨スープといったことが蓋に書いてありました。豚骨と言えば九州。そんな中での宮崎豚骨というのを楽しみたいですね。

 お湯を入れて4分、蓋を開けて液体スープを入れてよくかき混ぜ、にんにくしょうゆを入れれば完成。本格的な豚骨スープの香りが漂ってきて食欲をそそられました。

 早速、スープを一口いただきます。口の中に含んだ瞬間に豚骨のエキスがしっかりと伝わってくるとともに、スープのとろみというのを楽しむことができます。

 具はチャーシュー、メンマ、長ネギの3種類といったオーソドックスなものとなっており、特にチャーシューは乾燥具材としてはかなりジューシーな味わいです。

 麺はツルツルとした舌触りを楽しめるちぢれ麺となっており、豚骨エキスがしっかりと染みこんでくれるとともにモチモチとした食感があるので美味しくいただけます。

 コクのあるスープはまさに心に残るような一品。宮崎の方々はこんなに美味しいラーメンを直に食べることができると思うと本当に羨ましいとしか言えません。



宮崎ラーメン きむら1



宮崎ラーメン きむら2



宮崎ラーメン きむら3









○ 「ごつ盛り ねぎ胡麻豚骨ラーメン」(マルちゃん)


 リーズナブルでお腹いっぱいになるまで美味しく食べることができるカップ麺の登場。その名もごつ盛り。今回紹介するのはねぎ胡麻豚骨ラーメンです。

 豚骨スープによく合う薬味としてお馴染みなのが胡麻と長ネギなのですが、このカップにもキッチリと入っています。まろやかでコクのあるスープと一緒にいただきます。

 お湯を入れて3分、蓋を開けて特製油を入れてよくかき混ぜてあと乗せかやくをかけたら完成。あと乗せかやくの胡麻と長ネギでスープが見えなくなるほどになりました。

 早速、豚骨特有の香りが漂うスープを一口いただきます。思ったよりもあっさりとした口当たりとなっており、そんなに癖もないことからスッキリといただけますね。

 具は挽肉、キクラゲ、胡麻、長ネギの4種類。挽肉の味わいとキクラゲの食感も良いのですが、なんといっても胡麻と長ネギの香ばしさが良い感じとなっています。

 麺はノーマルタイプのややちぢれ麺となっており、表面が柔らかめで芯の方はごく普通の固さといった感じでとても食べやすく、ボリューム感も満点といったところです。

 豚骨スープと胡麻と長ネギの組み合わせの良さを改めて感じさせてくれるような一品。スープの最後の方でその存在に気づいたガーリックの美味しさもたまらないです。



ごつ盛り ねぎ胡麻豚骨ラーメン1



ごつ盛り ねぎ胡麻豚骨ラーメン2



ごつ盛り ねぎ胡麻豚骨ラーメン3








○ 「麺’S倶楽部 とんこつラーメン」(明星)


 麺’S倶楽部。何処の誰が立ち上げたのか定かではありませんが、美味しいラーメンを求めるサークルのような感じがします。そのサークルのお薦めといったカップ麺。

 今回はとんこつラーメンということで、豚骨特有のスープの香りが食欲をそそるような感じに仕上がっているのかがポイントの一つ。どんな感じなのか楽しみですね。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。豚骨特有の強い香りを感じることはなくうっすらとしたエキスの香りをなんとなく感じるような仕上がりです。

 早速、スープを一口いただきます。香りよりも豚骨のエキスを感じることができるような味わいとなっているのですが、癖がないのでグイグイと飲めちゃう感じです。

 具はチャーシュー、キクラゲ、タマゴ、ゴマ、長ネギの5種類となっており、中でもチャーシューは噛むほどに味わい深いタイプで、タマゴはフワフワ感を楽しめます。

 麺はノーマルタイプのややちぢれ麺となっており、柔らかめとなっていますが程よい固さとなっているので美味しくいただけるとともにスープとの絡みも味わえます。

 あっさりとしているのにしっかりと味わえるスープがとても印象的な一品。食欲をそそるような仕上がりじゃなくても、食べてみると美味しいといったところです。



麺’S倶楽部 とんこつラーメン1



麺’S倶楽部 とんこつラーメン2



麺’S倶楽部 とんこつラーメン3








○ 「贅沢 麺達 砕き豚骨味噌」(日清)


 麺の美味しさと完成度の高さでお馴染みの麺の達人。その麺の達人をさらに贅沢にした味わいといったものをコンセプトにしている贅沢麺達の登場です。

 今回は砕き豚骨味噌ということで、そのスープに合わせて手もみ風太ちぢれ麺となっています。濃厚スープと完成度の高い麺のコラボはどのような味わいなのでしょうね。

 お湯を入れて4分、蓋を開けて粉末スープと液体スープを入れてよくかき混ぜれば完成。豚骨特有の香りに加えて何か香辛料のとても良い香りが漂ってきました。

 早速、スープを一口いただきます。口に含んだ瞬間に豚骨エキスを感じることができるとともに芳醇な味噌の風味を味わうことができ、コクの深さも楽しめます。

 具はチャーシュー、メンマ、長ネギの3種類。チャーシューは乾燥具材にしてはジューシーな味わいとなっており、メンマはシャキシャキ感を楽しむことができます。

 麺はノンフライのちぢれ麺となっており、ツルツルとした舌触りがあるとともにコシの良さを楽しむことができます。またスープとの絡みも抜群といった感じです。



贅沢 麺達 砕き豚骨味噌1



贅沢 麺達 砕き豚骨味噌2



贅沢 麺達 砕き豚骨味噌3









○ 「家系総本山 吉村家 とんこつ醤油」(マルちゃん)


 お客様は我が味の師なりといったことを胸に秘め、常に美味しいラーメンを提供している家系総本山吉村家のとんこつ醤油がカップ麺として登場しました。

 鶏油が利いた濃厚なとんこつ醤油スープが絶品!といったことがカップに書いてありました。豚骨と鶏の風味が同時に楽しめるといったとても贅沢なものになっています。

 お湯を入れて3分、蓋を開けて特製スープを入れてよくかき混ぜれば完成。こがし醤油のような香りとともに豚骨と鶏の混ざった風味も一度に楽しめるといった感じです。

 早速、スープを一口いただきます。スッキリとした口当たりとなっていますが醤油が焦げた感じとエキスがしっかりとつまった感じを心ゆくまで味わえますね。

 具は挽肉、キャベツ、ホウレンソウの3種類。味付けされた挽肉も美味しいのですが、タップリと入っているキャベツとホウレンソウがスープとよく合って美味しいです。

 麺はスナック麺タイプを厚く幅広にしたような感じとなっており、柔らかそうな感じもするのですが麺のコシというのも感じることができ、スープともよく絡みますね。

 濃厚でしっかりとした味わいになっているのに加えて風味も兼ね備えたスープが魅力的な一品。まさに食べる側を意識した美味しさとなっているなと思いました。



家系総本山 吉村家 とんこつ醤油1



家系総本山 吉村家 とんこつ醤油2



家系総本山 吉村家 とんこつ醤油3







○ 「本気盛 ねぎだく豚骨」(マルちゃん)


 本気盛と書いてマジモリと読むことと、凝ったスープや具材ですっかりお馴染みとなりましたが、今回はねぎだく豚骨の登場となりました。

 黒胡椒・ガーリックを利かせたこってり濃厚な豚骨味ラーメン!!といったことがカップに書いてありました。豚骨と黒胡椒という組み合わせに興味がありますね。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。豚骨特有の香りをある程度感じることができますが、胡椒の香りも加わっているので苦手な方にも大丈夫です。

 早速、スープを一口いただきます。口に含んだ瞬間にスープの濃厚さを感じることができ、黒胡椒のパンチが効いているのでキレのある味わいを楽しめます。

 具は挽肉、ゴマ、長ネギの3種類。一瞬キャベツかと思うくらいに大きく切ってある長ネギはとても甘くて食べごたえがあるといった感じで美味しくいただけます。

 麺はスナック麺タイプを厚めにしたような感じとなっており、柔らかさを感じる中にもモチモチとした食感を楽しむことができ、スープともしっかり絡んでくれます。

 濃厚でキレのあるスープと甘くて美味しい長ネギがとても印象的な一品。ボリューム的にも満足するものがありますので、まさに本気にさせてくれる美味しさです。



本気盛 ねぎだく豚骨1



本気盛 ねぎだく豚骨2



本気盛 ねぎだく豚骨3








○ 「博多とんこつ 大盛」(大黒)


 ご当地ラーメンの味わいをイメージしてリーズナブルかつボリューム感溢れるカップ麺。大黒のシリーズ商品として定着しそうな博多とんこつの大盛が登場しました。

 まろやかなとんこつ塩味といったことが蓋に書いてありますが、今までの博多の豚骨ラーメンのイメージとはちょっと違う気がします。新しい博多の味はどんな感じか。

 お湯を入れて3分、蓋を開けてよくかき混ぜれば完成。豚骨特有の香りというよりもどちらかといえば塩ラーメンに近いような香りがするような感じとなっています。
 
 早速、スープを一口いただきます。あっさりとした口当たりのスープは香り同様に豚骨エキスをしっかりと感じることができないのですが、味わい自体は良い感じです。

 具はキャベツ、ニンジン、コーン、ガーリック、ゴマ、長ネギの6種類。ある意味健康的なラインナップとなっており、特にガーリックの味わいがスープにピッタリです。

 麺はノーマルタイプのややちぢれ麺となっており、柔らかめとなっていますがボリューム感は満点となっています。また、ガーリックと一緒にいただくとメチャウマです。

 目隠ししていただいたら豚骨ラーメンを食べているとは思えないくらいスッキリとした一品。博多豚骨とは遠いような気がしますが、これはこれで美味しいですね。



博多とんこつ 大盛1



博多とんこつ 大盛2



博多とんこつ 大盛3








○ 「サンデージャポン 高橋ジョージのカップ麺! 魂の一杯 豚骨醤油」(マルちゃん)


 TBS系列の情報バラエティ番組であるサンデー・ジャポンの高橋ジョージ氏のらあ麺ロード!とマルちゃんがコラボして出来上がったカップ麺の登場です。

 その名も魂の一杯。名曲であるロードのワンフレーズを思わせる「何でもないような♪豚骨醤油が幸せだと思う~♪」というジョージ氏の魂が詰まっていそうな感じです。

 お湯を入れて5分、蓋を開けて液体スープを入れてよくかき混ぜ、後乗せかやくを乗せて、さらに特製スパイスをかけたら完成。スパイスのとても良い香りがしますね。

 早速、スープを一口いただきます。香りから想像しているよりも正統派のスープとなっており、懐かしい味と新しい味が絶妙に合わさっているといった感じです。

 具は豚肉、挽肉、メンマ、長ネギの4種類。噛むほどに味わい深くなる豚肉に加えて挽肉まで入っているというのが嬉しいですね。後入れの長ネギの風味も抜群です。

 麺は平型でややちぢれており、ノンフライ麺と生麺タイプを足して2で割ったような感じとなっており、タマゴ麺のような味わいもあるので美味しくいただけます。

 見た目と香りのインパクトの強さと実際に食べてみた時の印象が全く違う一品。実力派の味わいはまさに魂が込められているというべき美味しさとなっていました。



サンデージャポン 高橋ジョージのカップ麺!1



サンデージャポン 高橋ジョージのカップ麺!2



サンデージャポン 高橋ジョージのカップ麺!3









○ 「評判屋のとんこつらーめん」(明星)


 素朴な味わいと雰囲気なのに結構いい仕上がり具合となっていることでお馴染みとなっている評判屋シリーズからとんこつらーめんの登場です。

 蓋の絵柄を見る限りではオーソドックスな豚骨ラーメンといった感じがします。凝った感じのラーメンも魅力的ですが、一見ごく普通のラーメンも結構気になりますね。

 お湯を入れて4分、蓋を開けて調味オイルを入れてよくかき混ぜれば完成。豚骨特有の香りが漂ってくるとともに白濁で美味しそうなスープが目の前に現れました。

 早速、スープを一口いただきます。口当たりはサッパリとしているのですがスープにしっかりとエキスが詰まっているといった感じでなかなか美味しいなと思います。

 具はチャーシュー、キクラゲ、ゴマ、長ネギの4種類。チャーシューはあっさりとしており、キクラゲの食感が良いですね。これで紅ショウガがあれば最高でした。

 麺はノンフライのややちぢれ麺となっており、豚骨スープによく合う細麺タイプとなっています。細麺なのにしっかりとモチモチしているというのが良い感じです。

 正統派の豚骨スープとモチモチした麺の組み合わせがなんともおいしい一品。そして、297キロカロリーというヘルシーさも見逃せないところです。



評判屋のとんこつらーめん1



評判屋のとんこつらーめん2



評判屋のとんこつらーめん3






































© Rakuten Group, Inc.