019905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

晶777

晶777

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
December 31, 2006
XML
カテゴリ:健康について
 昨日の夜は身体にいい体操を休んでしまいました。
毎日、朝晩続けていたのですけど。ちょっと忙し
かったので忘れていました。
 最近、左の肩に電気が走るような激しい痛みを感
じることがあります。たぶん、上腕神経痛だと思い
ます。脊髄の上部にある頚椎から腕のほうに伸びて
いる末梢神経が、傷ついたことで起こるらしいです。
 上腕神経痛の原因の中で一番多いいのが「胸郭出
口症候群」らしいです。神経や血管が胸郭の出口付近
で骨や筋肉に圧迫されることでおこるらしいです。
 胸郭の出口を広げる体操が「こぶし合わせ」です。
 背すじを伸ばして、両ひじを直角に曲げ、手のひら
を上に向けてこぶしを握る。それからゆっくりと両手
のこぶしの小指側をお腹の前で合わせるようにする。
そのときに息を吐きながら10秒押し合う。このとき、
鎖骨の上あたりが広がってへこむようにする。
この動作を一日五六回行うといいらしい。
二三ヶ月したら効果があるらしいです。
「1分バタ足」、
「こぶし合わせ」、
「手足ブルブル体操」
頑張って続けます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 31, 2006 11:40:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[健康について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.