590329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康奉仕の徒然草

健康奉仕の徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

健康奉仕

健康奉仕

Calendar

Favorite Blog

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
2023.12.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
やまないアイヌ差別、道内外での違いも 「今のままでは“標本”の勉強に終わる」当事者に聞く課題

道産子だけど、親の世代まででしょ。自分の代では、全く記憶がないですな。ウポポイの近くの自治体だったけど。

逆に、ここ数年で敢えて話題にしているように思えるのだが。無理やり話題化していないかねえ。
理由は分からないけど。

みんな被害者になって、何かを得たいのかしらねえ。このアイヌ差別だけじゃ無くて、多くの話題が、自分は被害者とアピールしているようだけど。

苦しく無いですかねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.16 21:09:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.