506339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パソコン修理屋のぼやき

パソコン修理屋のぼやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ケンリア

ケンリア

Calendar

Favorite Blog

【家電量販店店員】… 家電販売員さん
気ままに 夏  夏色とんぼさん
ニャン遊んで♪ nyan0601さん
PCサポートな お… masa-tmeさん
思いを形にする方法… ポンタのサポートさん

Comments

夏色とんぼ@ Re:とんでもないバーベキュー(10/09) お疲れ~。 お肉残念だったね。 バーベキ…
アミティエのあみちゃん@ リサイクルショップによく行きますが・・・ 一番見るのは洋服・・・? たいてい500…
アミティエのあみちゃん@ Re:WindowsXPにさよならができるか?(09/19) ごぶさたしています。 私は、自宅の部屋で…
夏色とんぼ@ Re:Windows8とはなんだったのか?(09/17) なんだかお久しぶりですね。お元気ですか…
June 15, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近になってチラホラとVistaの修理も入ってくるようになりました。
それまではVistaと言えばVistaリリース直後のマシンのメモリ増設などの依頼が多かったのですが、初期不良を過ぎてそろそろハードディスクが壊れる時期のようです。

ディスク交換後のリカバリをして邪魔なアプリケーションを削除しながら思ったのですけど、やっぱりVistaはダメかもなぁ と思いました。

じつは私はVista擁護派。

現在使ってるOSは
仕事用ノート Win2000
作業用ノート WinXP
修理代替機 WinXP×3
仕事用デスクトップ WinXP
私用デスクトップ win Vista
私用デスクトップ ubuntu (まったく使ってませんが泣き笑い)
居間でのゲームや動画観賞用の Windows7 RC (最近のおもちゃ)

この楽天ブログを書くのも私用デスクトップの「Vista機」
特にトラブルもなければ、フリーズもありません。
サイドバーを表示していた頃はサイドバーがらみのプチフリーズはありましたが、使わなくなってからはなんの問題もおきません。
私用のデスクトップなので、アプリのテストや試し、例えばお客さんからの質問があった自分では全く使わないアプリを入れてみてGUIを確認してすぐにアンインストールなんてことも多いのですが、問題ありません。

XPの頃は1年も使うと、重くなってきてリカバリしたくなったものですが、
Vistaは「めんどくさいからこのままでもいいやぁ・・・」と思える程度です。

巷では評判悪いけど俺はそんなに悪くないと思うけどなぁのVistaだったのですが
まぁ 改めてメーカー製のパソコンを触っているとなんかウザいですね。

悪いというのではなくて「ウザい」というイメージでしょうか。
なんか肩が凝るような感じです。

その点はお試し版とはいえ Windows7 もあまり変わらないような気がするのですが・・・

やっぱ「XP」が最強ですね。うっしっし

こうなってくるとまた自作機最強の時代がくるかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2009 10:38:22 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.