1416727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2005/09/17
XML
 もう6まで出ていますが、WWEをモチーフにしたゲームです。
 なんで今更4を買ったのかというと、まあ安かったからというのはあるのですが、何よりレスラーの顔ぶれが一番豪華なときのゲームだからですね。
 SCSAにロック様、HHHの三本柱が健在ですし、リック・フレアー、ハルク・ホーガン、それにHBKなどの古豪の復活もあります(きちんとストーリーモードで絡んできます)。その上ブロック・レズナーもいますし、ブッカーTらも絡んでいて選手の質と数はこのころが一番だったのではないでしょうか。まあ、このあと迷走が始まるんですけどね。
 現在WWEでトップを張っているバティスタ(このころはデビューしていたと思ったんですけどいませんね)とジョン・シナはいませんが、この二人とオースチン、ロックを比べたらやっぱりオースチンとロックの方が・・・。
 また、ゴールドバーグやスコット・ホールなどちょうどWWEに絡み始めていた人たちも出ていませんが、彼らは簡単に再現できるのでイイでしょう。

 さて、ゲーム自体ですが、いやあ、とにかく出来が良いゲームですね。
 プロレス部分はユークスが噛んでいるだけあって、実に単純かつ楽しい操作で派手なプロレスを楽しむことが出来ます。
 また、オリジナルレスラー作成モードでは実に様々なパーツを組み合わせて、好みのキャラクターを作成できます。たとえば本作では前述のように登場しないゴールドバーグやシェイン・マクマホン、ミック・フォーリーにスコット・ホールも再現可能。ゴーバーやホールなんてちゃんとオリジナル入場シーンも入っていますしね。また、ダース・ヴェーダーや孫悟空、スパイダーマンなんかも作れますし、ティファやジルも再現可能。
 技も良い感じです。桜庭和志の炎のコマやゆりかもめも入っていますし、ジャックハマーやレザーズエッジ、マンダブルクローにキン肉バスターまで入っています。また、おもしろお笑い技もしっかり入っていますしね。
 そしてWWE特有の特殊ルールの試合もしっかり再現されていまして、ファンならずとも誰でも楽しめるゲームになっています。
 なによりこのエキプロシリーズで素晴らしいのは、シーズンモードというストーリーモードです。WWEのシーズンを再現しているのですが、ソープオペラと言われる凝ったシナリオを体験できるわけです。オリジナルキャラでもシーズンモードができるのが良い感じですね。
 とにかく盛りだくさん。ファンでなくても十分楽しめる逸品です。
 中古で1000円くらいですし安いですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/17 02:36:59 PM
コメント(2) | コメントを書く
[廃人寸前ゲーマー呟く] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.