1416418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2006/03/25
XML
 5の二回目に手をつける前にクリアしたいと思ってちまちまやっている幻想水滸伝4。
 前評判がイマイチ良くなかったのでちょっと警戒していたのですが、システム回りが快適なのと、既に攻略サイトで情報が出そろった段階でやっていることもあって、そこそこ楽しめています。
 良い点はシステム回りの快適さ。ちょっと面白いなあと思ったのが本拠地が船であること。本拠地が船であるため、本拠地で旅を出来るというのはなかなか味があって良い感じだと思います。
 ただ移動が本当に面倒くさい。船での移動はもどかしいですしエンカウント率が高いこともあって、ちょっともどかしい感じを受けますね。ようやくビッキーを仲間にしたので、今後は少し楽になるのかな、という感じですけれどね。
 それにしてもシナリオが盛り上がらないですね(盛り下がらないだけマシですけど)。一応いろいろとイベントは起こるのですが、スノウ関連の面白哀しいイベント以外はなんというか薄味。描写次第では盛り上がれそうなイベントが淡々と進んでいくのがなんとも寂しい限りです。
 また幻想水滸伝シリーズのポイントである108星集め、及びそのキャラクター性ですが、確かに他のシリーズに比べると印象が薄いです。いつの間にか仲間になるキャラクターや、仲間にするときのイベントがただの会話だけの上、その後も物語に絡んでこないキャラクターが結構多いので印象に残らないキャラが多いという感じ。
 現時点での印象はこんなところですが、幻想水滸伝シリーズは(3を除き)軍師加入から話が盛り上がってくるので、軍師の登場を期待しています。3の軍師はキャラは悪くないけど、中盤以降印象が薄かったので残念でした。あの二の舞でないと良いのですが^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/25 12:14:45 PM
コメント(2) | コメントを書く
[廃人寸前ゲーマー呟く] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.