1415441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2008/06/11
XML
 腹が減ったので、昨日より少し早く帰ってきました。
 うーん、やることがたくさんで今週は気合いいれていかないとならんのですけどね^^;
 えっと本題です。
 ちょっと前に所用あって、桜田門の警視庁の近くを歩いていたことがありました。
 あの当たりを歩いたことがある方は分かるかもしれませんが、警視庁本庁の正門のあたり、二つの大通りをはさんでいるので、通りから通りへ行くためには、実は本庁の敷地に入って入り口を素通りするのが一番の近道になっています。といってもそれほどの近道ではなく、敷地を迂回していってもそれほど時間がかかるわけではないんですけどね。
 ただ、あそこを見ると、通りをまたぐときには通れたら楽だなあと思ってしまいます。といっても、法務省庁舎の向かいにある門は警察官が警備していて、そちらを通ろうとすると待ったをかけられます。本庁に用事があるときには、まずは警備の方に要件を話して通してもらうことになっているのですが、用もないのにそこを通してくれるわけがない。あたりまえですが^^;
 ですので、用もないのにその近道を通ることは不可能。
 しかるにその反対側には警備の方がいないのか、この間、堂々と歩いていた方をみかけました。しかし、すぐに本庁入り口を守っている警察官がかけつけて、質問攻めをしていました。まあ、そりゃそうだよなあ。気持ちは分かりますが、これでは迂回した方が早かったのではないかな^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/11 10:27:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[そんなこんなで今日も行く] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.