1416720 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2009/06/25
XML
 先日の海外出張ですが、自分の所持する携帯が使用できる地域に行ってきました。
 今の携帯電話に買い換えた際に、そういえば海外でも使える、という話を聞いたような気がしていたのですが、そんなことはすっかり忘れていて、直前に使用できるか確認したものです。集団行動でしたので、いざというときの連絡のために、使用できるかをチェックする必要があったわけですね。以前の携帯電話は今回の出張地と同じ場所に行ったものの使えなかったので、妙な感慨がありました。
 さて、海外で使えるとしてどんな感じになるのか。
 向こうについて、飛行機を降りてから携帯の電源を入れると、おお、現地時間と日本時間が両方表示されるんだ! とちょっと感動してしまいました。おかげで携帯を時計代わりに使用し、腕時計の方はいちいち現地時間に時刻あわせをする必要がなくて助かりました。
 そして、現地に着くと携帯電話会社からメールが2通届きました。海外での電話の利用方法と(日本へかける場合ですね)、その他海外での連絡先の電話番号を通知するメールですね。
 おもしろがってという訳でもないのですが、本来ホテルから連絡しようとしてた現地を訪れていた父の電話や、日本の実家への電話を携帯で行っていました。ちょっと料金がどうなるのかどきどきものですが^^;
 他方、IモードやIチャネルについては、日本でパケ放題の契約をしてはいますが、海外では契約にかかわらず別途通信料がかかるということで、極力使わないようにしていました。それでもたまたま友人からのメールが送られてきて、これをきっちり受信したのは感心したものでした^^
 なんというか、技術の進歩ってのはちょっと感動を覚えます^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/02 10:10:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[好奇心は猫をも殺す] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.