4137421 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2009.08.16
XML
カテゴリ:交通

お盆の休日の最後の日ということで今日は新幹線は混んでいました。

実際にはJR東海のエキスプレスサービスで前々日に予約を入れて新大
阪から東京までの席を確保したのですが、早朝の8時ちょっと前の時刻
出発ののぞみでしたので、あまり混んでいるという印象はありませんで
した。

というのは、新大阪を出たときには私のいた車両は2割くらいしか席が
埋まっていませんでした。京都でも4割程度です。実際に混みだしたの
は名古屋からでした。名古屋でやっと満席になりました。

早朝の時間帯だったので、こういう結果になったのだと思いますが、そ
れにしても新大阪から名古屋というのは乗る人がこの時間帯では少ない
ということでしょうか?そして、大半が名古屋から東京ということのよ
うです。

本当は今日の午後遅い時刻に予約を入れたかったのですが、前々日の時
点ではほとんどの列車が満席でした。ただ、グリーンの席はまだ余裕が
ありましたが。

ちょっと考えてみたのですが、新大阪から名古屋までと、名古屋から東
京というように乗る列車を別の列車にすると、席を取れる率は上がるの
でしょうか?ちょっと試したい気分になりましたが。どんなものでしょ
うか。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.16 17:42:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.