4135940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2010.04.09
XML
カテゴリ:交通



高速バスを利用するようになって1年が経過した。

ほとんど毎月使っているからまずまず気に入っていると言っていい。

気に入っている理由の一つは、やはり格安の価格である。ほとんどが遠
距離の利用なので、その額も結構する。例えば、東京ー大阪間だと、J
Rを利用すると、約15000円くらいするのだが、4列シートのバス
を使えば4000円くらいである。3列シートにしても平日だと500
0円少々で利用できる。寝ていてお金が節約できるというのはなかなか
探してもない。

もうひとつの理由は、時間の節約になるということである。これも上と
同じ理由になってしまうのだが、寝ている間に目的地についてしまうと
いうのが実に都合がいい。鉄道を使うとすると、最近は夜行列車が減っ
てしまったので、朝目的地につくつもりなら、前日に出かけないといけ
ないし、当日なら、どうしても仕事をするのはその日の午後なんていう
事になりかねない。

逆にちょっと大変だなと思うのは、いつでも困るのだが、お尻が痛くな
ってしまうのだ。7時間くらい同じ席に座っていると、どうしても痔の
持病をもっていなくても、おしりの筋肉が痛くなってしまうのだ。これ
もだんだん慣れてきたが。

また、バスの中で寝るので、やはり十分な睡眠が取りにくい。途中トイ
レ休憩なども入り、人が動いたりするので、よほどつかれていない限り
起きてしまう。バスにはブランケットも用意されているが、暖房が暑す
ぎたり寒すぎたりすることも極端ではないがあるので、それも影響す
る。

バスの予約はだいたいインターネットでやる。これが実に簡単で便利
だ。バスの乗り場がなかなかわからないという心配もあるが、ネットで
予約すると地図も出てくるので、それで失敗したことはない。

JRでも夜間だけ、格安の列車というのをやってくれたら良いのになと
思うのだが、運賃が格安なだけ、ちょっとこういうサービスを現在の運
賃システムの中で導入するのは難しいでしょうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.09 11:17:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.