4113336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2014.09.29
XML
カテゴリ:パソコン
3日前になるが飯能の日和田山近辺をハイキングしてきた。

ちょうど花盛りの巾着田の曼珠沙華を見て、その後、日和田山、高指山、物見山とまわり、武蔵横手駅に降りてきた。

@2014-09-29 11.01.17.jpg

その時使ったのが、山と高原地図の奥武蔵の地図である。Google Playからヤマト高原地図のアプリ(無料)はダウンロードしてあったのだが、奥武蔵の地図はダウンロードしていなかったので、事前にダウンロードしておいた。価格は500円である。

それまでアカウントの設定をしていなかったので、行った。これを行っておくと他の端末でも使用することができる他、自分の入ったとルートの記録が残せるなどが可能になる。今回はタブレットにもアプリをインストールして、スマホでもタブレットでも見ることができるようにした。以前購入していた奥多摩の地図もどちらの端末でも使えるようになった。

今回のハイキングではスマホだけを持っていった。事前にコースは確かめているのでスマホの地図をずっと見続けている必要はない。むしろ、紙に印刷した地図を持っている方が電池も使わず便利だ。

スマホを持っていると便利なのは、GPSが使えるので、その位置情報をスマホの地図に表示できることだ。これで自分が今どこにいるかを確認できる。

注意しておかないといけないのは、時々GPSの電波を受けられない場合があることだ。そういう場所が山の中ではあるので、注意したほうが良い。

GPSだけで位置情報は判断してくれるので、電話用の電波やWi-Fiなどが使えなくても全く問題なく、現在位置を表示してくれる。

@2014-09-29 10.22.06.jpg

地図は拡大、縮小ができるので便利だ。特に拡大した場合、地図上に表示されている文字まで拡大されるので、小さくて読めない文字も読めるようになる。

この山と高原地図の地図はもともと紙の地図があって、それをスマホのアプリに移行したものである。その元の紙の地図も同時に持って行くと、コースの確認などには便利だ。。

今回は、事前に決めておいたルートを通らず近道するルートを探すのにも役立った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.29 11:45:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.