4136013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2015.06.23
XML
カテゴリ:周辺機器
6月14日に富士通のスキャナーScanSnap SV600を購入しました。

@2015-06-23 09.36.18.jpg

裁断せずに本はそのままで、自炊のできるスキャナーということで、さしあたり10冊ほど自炊をしたい本があったので、購入しました。裁断するのはちょっとやりたくないなという気持ちがあったので。

いままでスキャンをやって来た数日間の経験から言うと、雑に自炊するなら特に問題はないが、細かい点にまで気をつけてスキャンして自炊したいという向きにはちょっと使えないなという印象です。どこまでならスキャンのレベルを容認できるかという点にかかっています。

両面スキャンのScanSnap iX500の方が、裁断しないと自炊は出来ないのですが、スキャンの精細度やスピードでは良いと思います。完璧な自炊を行いたいなら、 iX500ではないかということです。

スキャンで使用するパソコン用のソフトも、あまりいいソフトではないなという印象があります。このソフトは富士通のスキャナー全てに共通のようです。
ただ、まだまだ使い込んでいないので、この使い心地(ユーザインターフェイス)に関してはとりあえずコメントを差し控えます。

@2015-06-23 09.36.37.jpg

おいおい実際に使ってどうだったか報告するつもりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.23 17:27:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.